Diane35は、本来低容量ピルで、
しかも今検索して確認してみると、
男性ホルモン作用のない唯一のピルのようです。
普通は女性が毎日1錠、21日間飲んで、7日間お休みっていう
サイクルで飲みます。
わたしがはじめて手にした女性ホルモンは、
このDiane35でした。

もうよく覚えたいませんが、
飲み始めたのは寒い季節だったように思います。
どのくらい飲むか?
もちろん、一日1錠なんて、目的を考えたらあり得ませんから、
もっと飲んでいたことでしょう。
いちばんむちゃをしていたときは、
一回2錠、一日4回くらいだったかな。
6時間おきに飲んでましたね、たしか。
当時は本社勤めでしたから、
仕事のストレスとお薬のストレスとで
精神的にはめちゃめちゃだったような気がします。
だんだん胸が大きくなってきたりで、
変化を実感できたころから、飲み方が落ち着いてきて、
一日3錠程度、朝昼晩、みたいな感じになったような気がします。
それはもう明らかに飲む量によって
精神状態が違うのがわかりましたから、
お仕事に障るほど飲む気にはなれませんでした。

にほんブログ村
しかも今検索して確認してみると、
男性ホルモン作用のない唯一のピルのようです。
普通は女性が毎日1錠、21日間飲んで、7日間お休みっていう
サイクルで飲みます。
わたしがはじめて手にした女性ホルモンは、
このDiane35でした。

もうよく覚えたいませんが、
飲み始めたのは寒い季節だったように思います。
どのくらい飲むか?
もちろん、一日1錠なんて、目的を考えたらあり得ませんから、
もっと飲んでいたことでしょう。
いちばんむちゃをしていたときは、
一回2錠、一日4回くらいだったかな。
6時間おきに飲んでましたね、たしか。
当時は本社勤めでしたから、
仕事のストレスとお薬のストレスとで
精神的にはめちゃめちゃだったような気がします。
だんだん胸が大きくなってきたりで、
変化を実感できたころから、飲み方が落ち着いてきて、
一日3錠程度、朝昼晩、みたいな感じになったような気がします。
それはもう明らかに飲む量によって
精神状態が違うのがわかりましたから、
お仕事に障るほど飲む気にはなれませんでした。


にほんブログ村
スポンサーサイト