今日も暑かったですね。
梅雨入りしたころから、2kgも体重を減らしています。
この調子では秋風が吹くころには、
溶けてなくなっているかも知れません。
まぁ、それもいいかな。
わたしの職場のよく行き来する通路の横の紫陽花。
ときどきツイッターで紹介してるけど、
アシナガバチが巣作りをしています。

まだ、一人だけ。
きっと女王蜂ですね。
だから、あしながばちさんかな。
だんだんと巣が大きくなってきます。
巣に止まっていることもありますが、
姿の見えないときもあります。
きっと、巣の材料を探しに行っているのでしょうね。
それにしても、一人で黙々とゆっくりではありますが、
着実に巣を作っていきます。
誰が教えた訳でもないでしょうに、
飽きることもなく黙々と。
何か考えているのかな。
って、そんなことはないよね。
何も考えずに、決められたことをしているのでしょうね。
でも、着実に形を成し、自分の役割をこなしています。
わたし、何をやってるんだろう。
わたしの役割って何だろう?
何のために生きてるの?
毎日、こうしてブログに書き散らしてる。
お仕事も自分なりに意義を見出してるけど、たいしたことはないし、
別にわたしでなくてもかまわないし…。
あしながばちさんは、季節に合わせ、自分の寿命に合わせ、
めいっぱい生き、子孫を残し、役割を終えて去って逝く。
人生50年っていうけど、本当にそんなものかも知れないな。
若いころ、自分の行動、発言、何一つ忘れることはなかったのに
今では記憶の欠けがよくあるし、
「このこと、彼に言ったかな?」
って、覚えてないことがよくあるね。
目も悪くなっちゃったし、腰も痛いし、
もう十分なのかも知れないね。
でもね、だとするとわたし、いったい何やってきたんだろう?
何か残せたかな。
いい仕事、できたかな。
だらしないね。
今からでもがんばらなくちゃいけないのかな。
でも、頭もからだもこころも弱ってるし…。
役目を果たさず、去って逝くことになるのかも。
あしながばちさん、ちゃんと自分のやるべきことをしているな。
偉いな。
って、横を通るたび思います。
そして、彼女にエールを送ってます。
邪魔しないようにしなくちゃ r(^^)

にほんブログ村
梅雨入りしたころから、2kgも体重を減らしています。
この調子では秋風が吹くころには、
溶けてなくなっているかも知れません。
まぁ、それもいいかな。
わたしの職場のよく行き来する通路の横の紫陽花。
ときどきツイッターで紹介してるけど、
アシナガバチが巣作りをしています。

まだ、一人だけ。
きっと女王蜂ですね。
だから、あしながばちさんかな。
だんだんと巣が大きくなってきます。
巣に止まっていることもありますが、
姿の見えないときもあります。
きっと、巣の材料を探しに行っているのでしょうね。
それにしても、一人で黙々とゆっくりではありますが、
着実に巣を作っていきます。
誰が教えた訳でもないでしょうに、
飽きることもなく黙々と。
何か考えているのかな。
って、そんなことはないよね。
何も考えずに、決められたことをしているのでしょうね。
でも、着実に形を成し、自分の役割をこなしています。
わたし、何をやってるんだろう。
わたしの役割って何だろう?
何のために生きてるの?
毎日、こうしてブログに書き散らしてる。
お仕事も自分なりに意義を見出してるけど、たいしたことはないし、
別にわたしでなくてもかまわないし…。
あしながばちさんは、季節に合わせ、自分の寿命に合わせ、
めいっぱい生き、子孫を残し、役割を終えて去って逝く。
人生50年っていうけど、本当にそんなものかも知れないな。
若いころ、自分の行動、発言、何一つ忘れることはなかったのに
今では記憶の欠けがよくあるし、
「このこと、彼に言ったかな?」
って、覚えてないことがよくあるね。
目も悪くなっちゃったし、腰も痛いし、
もう十分なのかも知れないね。
でもね、だとするとわたし、いったい何やってきたんだろう?
何か残せたかな。
いい仕事、できたかな。
だらしないね。
今からでもがんばらなくちゃいけないのかな。
でも、頭もからだもこころも弱ってるし…。
役目を果たさず、去って逝くことになるのかも。
あしながばちさん、ちゃんと自分のやるべきことをしているな。
偉いな。
って、横を通るたび思います。
そして、彼女にエールを送ってます。
邪魔しないようにしなくちゃ r(^^)


にほんブログ村
スポンサーサイト