今日は私の誕生日だったりします。
そう、山姥にも誕生日があります。
すでに媼であるとはいえ、
他人様並みにこの世に生を受けた日があり、
幼きころがあり、成長し、青春といえるころもあったのです。
とにかく生まれたわけで、
その日、何十年も前の今日がそうなわけです。
誕生日だからと言って、おめでたいわけでもなく、
過ぎ去っていく多くの日と同様にただに一日に過ぎません。
誕生日が来たからと行って、大人に近づくわけでもなし、
歳を取るわけでもなく、ほとんど無意味であったりします。
いいえ、着実に生を一年延ばしたと言うことでしょうが、
中身は変わらず、外見もその時々に合わせて
若かったり、それなりの年齢であったり、思い切り媼であったり、
私自身、私がどういう年齢にあるのか定かでない状況です。
つい一昨日、「森ガール」なる言葉をはじめて認識しました。
そう言われてみると、最近耳に入ってきたことはありましたが、
それが何を意味するのか分からず、興味もなく、
通り過ぎていました。

けっして山姥ではないお友だちとランチをしていて、
森ガールは出てきました。
カラマツの新緑のような、きのこの精のような、
タカネナデシコのような彼女こそ森ガールのように感じますが、
一応私も仲間に入れていただきました。
このことは素直に感謝しなければいけませんね。
でも、よぉく考えてみますと、
森ガールと山姥、とても近しい関係のように感じます。
山姥の青春型と言いますか、
若作りした山姥と言いますか…。
まだ山姥になっていない森ガールはやがて山姥に成長し、
山姥はそのときの気分で
森ガールに戻れちゃうのではないでしょうか。
森ガール的ファッション、好きです。
若作り&ガーリーに見せたいときのお洋服は
確かに森ガール的ですね。
そこにはみどりな明るさが感じれれますが、
山姥らしい漆黒さを出す、黒を基調としたお洋服も大好きです。
そこにわずかばかりの都会をスパイスとして加えれば、
それは魔女なのかも知れません。
確かにお姫さま、眠り姫や白雪姫に憧れていた時期
…今ももちろん憧れてはいますが…もありましたが、
自分が山姥になりたい、
もしかしたらすでに山姥かもと認識しますと、
魔女や意地悪な継母もなかなかどうして素敵♪
と思えるようになってきました。
そう、たっぷり生きてきたのですから、
若い子に意地悪い魔法をかける権利くらいありますし、
そのくらいの楽しみは許されるでしょう。
さて、次は何をしましょう……。
そう、山姥にも誕生日があります。
すでに媼であるとはいえ、
他人様並みにこの世に生を受けた日があり、
幼きころがあり、成長し、青春といえるころもあったのです。
とにかく生まれたわけで、
その日、何十年も前の今日がそうなわけです。
誕生日だからと言って、おめでたいわけでもなく、
過ぎ去っていく多くの日と同様にただに一日に過ぎません。
誕生日が来たからと行って、大人に近づくわけでもなし、
歳を取るわけでもなく、ほとんど無意味であったりします。
いいえ、着実に生を一年延ばしたと言うことでしょうが、
中身は変わらず、外見もその時々に合わせて
若かったり、それなりの年齢であったり、思い切り媼であったり、
私自身、私がどういう年齢にあるのか定かでない状況です。
つい一昨日、「森ガール」なる言葉をはじめて認識しました。
そう言われてみると、最近耳に入ってきたことはありましたが、
それが何を意味するのか分からず、興味もなく、
通り過ぎていました。

けっして山姥ではないお友だちとランチをしていて、
森ガールは出てきました。
カラマツの新緑のような、きのこの精のような、
タカネナデシコのような彼女こそ森ガールのように感じますが、
一応私も仲間に入れていただきました。
このことは素直に感謝しなければいけませんね。
でも、よぉく考えてみますと、
森ガールと山姥、とても近しい関係のように感じます。
山姥の青春型と言いますか、
若作りした山姥と言いますか…。
まだ山姥になっていない森ガールはやがて山姥に成長し、
山姥はそのときの気分で
森ガールに戻れちゃうのではないでしょうか。
森ガール的ファッション、好きです。
若作り&ガーリーに見せたいときのお洋服は
確かに森ガール的ですね。
そこにはみどりな明るさが感じれれますが、
山姥らしい漆黒さを出す、黒を基調としたお洋服も大好きです。
そこにわずかばかりの都会をスパイスとして加えれば、
それは魔女なのかも知れません。
確かにお姫さま、眠り姫や白雪姫に憧れていた時期
…今ももちろん憧れてはいますが…もありましたが、
自分が山姥になりたい、
もしかしたらすでに山姥かもと認識しますと、
魔女や意地悪な継母もなかなかどうして素敵♪
と思えるようになってきました。
そう、たっぷり生きてきたのですから、
若い子に意地悪い魔法をかける権利くらいありますし、
そのくらいの楽しみは許されるでしょう。
さて、次は何をしましょう……。
この間の金曜日、私の大好きなブランドの
西麻布にあるアトリエに行ってきました。
もうずいぶん前にお願いした
ワンピースとジャケットが仕上がったとの連絡に
受け取りに行って来たのです。
デザイナーさんと楽しくお話をさせていただき、
試着。
とっても素敵な出来にうっとりです。
いったいどこに着ていきましょうか?
何しろ、私、山姥の身ですから…。
営業上手なデザイナーさん、
ご自身のブログにアップするとかで
私のワンピース姿をパチリ。
本当かなぁ…あまりお見せするようなものではないし、
ブランドのイメージ大丈夫?
とか思っていましたら、
しっかりアップされてました。
ふふっ、他の人もいるから間違えないでくださいね。
なんかねぇ、うれしいけど恥ずかしいです。
早く見えないページに行かないかしら。
西麻布にあるアトリエに行ってきました。
もうずいぶん前にお願いした
ワンピースとジャケットが仕上がったとの連絡に
受け取りに行って来たのです。
デザイナーさんと楽しくお話をさせていただき、
試着。
とっても素敵な出来にうっとりです。
いったいどこに着ていきましょうか?
何しろ、私、山姥の身ですから…。
営業上手なデザイナーさん、
ご自身のブログにアップするとかで
私のワンピース姿をパチリ。
本当かなぁ…あまりお見せするようなものではないし、
ブランドのイメージ大丈夫?
とか思っていましたら、
しっかりアップされてました。
ふふっ、他の人もいるから間違えないでくださいね。
なんかねぇ、うれしいけど恥ずかしいです。
早く見えないページに行かないかしら。
さて、1ヶ月以上更新がないとブログトップに広告が入るFC2ブログ。
ときたま見に行くブログにその広告が入っていると、
その放置された感じがいいなぁなどと感じていました。
私のブログにもその広告を入れてもらいたい。
って、あれほど毎日のように更新していたのに
そのために1ヶ月我慢してみました。
そうするとどうでしょう。
はじめの一週間くらいは禁断症状。
更新したくて更新したくて仕方がありません。
あれもアップしたい、この写真いいのにどうしようなどなどとか。
ようやく更新しないことに慣れ、
ブログに縛られない平静な日常が送れるようになってきました。
もう大丈夫かしら。そろそろ再開します。
今度は束縛されないようにしなければ。
この1ヶ月、
以前はかわいいおばあちゃんになりたいなんて
漠然と思っていましたが、どうも私には似合いません。
よくよく考えると
…実は考えていなくて、湧き出る思いと言ったところか…
私は「山姥」になりたいようです。
孤独に山棲みし、気ままに暮らし、
ときに若いコに化けて、街を歩き、
また旅人を騙し、捕って喰らうような。
融通無碍な生活を心がけ、
食べることと寝ること以外
習慣になることも慣れることも嫌い恐れていたはずなのに、
いつの間にか更新のための更新、
ブログ更新が強迫された習慣と成り果てていました。
こんなのは私の有り様ではありません。
この後どうなるでしょうか。
もちろんわかりませんが、
少なくとも習慣にならないように注意深く振る舞いたいと考えています。
まぁ、適当に…というところでしょうか。
|TOP↑|