やっぱりかわいい私
2010.04.30 Fri 05:30 -edit-
うーむ。
自分で言うのも何ですが、
私って、やっぱりかわいい♪

もとがいいんだよね。
92-62-93。
お顔の作りもいいしさ、
この写真、まったくのすっぴんだよ。
まぁ、ぼけてるけど…
…唯一の欠点、長年の野外生活でできたしみを隠さなくちゃ…
r(^^)
お髪は天パ。
ここまで伸ばしても枝毛もないし、ぜんぜん荒れてないしね。
美容室でもほめられるロングヘア。
美しすぎて、男が寄ってこないのが悩みかなぁ。
でも、いいのさ。
山姥だから山に抱かれていれば幸せさ(^^)♪。

にほんブログ村
自分で言うのも何ですが、
私って、やっぱりかわいい♪

もとがいいんだよね。
92-62-93。
お顔の作りもいいしさ、
この写真、まったくのすっぴんだよ。
まぁ、ぼけてるけど…
…唯一の欠点、長年の野外生活でできたしみを隠さなくちゃ…
r(^^)
お髪は天パ。
ここまで伸ばしても枝毛もないし、ぜんぜん荒れてないしね。
美容室でもほめられるロングヘア。
美しすぎて、男が寄ってこないのが悩みかなぁ。
でも、いいのさ。
山姥だから山に抱かれていれば幸せさ(^^)♪。


にほんブログ村
さきの山姥的生活
2010.04.29 Thu 15:14 -edit-
休日は本来の生活に戻りましょう。
若作りして、街の生活はとても疲れます。
こんな霧に包まれた森が私の居場所。
あてもなく彷徨うことが私の気分転換。

この花、妖しく美しいでしょう。
私の好きな花、蝮草。

地面に座り込み、うっとりと見入ってしまいます。
檜の葉から滴る水、集め、
香りを楽しみながら喉の渇きを癒しましょう。

玉木耳を見つけました。
おかずになりそうです。

破傘もありました。

先ほどの茸と一緒に煮ましょうか。
それともそのまま口に…。
おっと、跳虫が集まっています。

かわいい奴ら。
しばらく眺めたら、集めて帰ります。
炒って、ご飯にかけるとおいしいんですよ。

にほんブログ村
若作りして、街の生活はとても疲れます。
こんな霧に包まれた森が私の居場所。
あてもなく彷徨うことが私の気分転換。

この花、妖しく美しいでしょう。
私の好きな花、蝮草。

地面に座り込み、うっとりと見入ってしまいます。
檜の葉から滴る水、集め、
香りを楽しみながら喉の渇きを癒しましょう。

玉木耳を見つけました。
おかずになりそうです。

破傘もありました。

先ほどの茸と一緒に煮ましょうか。
それともそのまま口に…。
おっと、跳虫が集まっています。

かわいい奴ら。
しばらく眺めたら、集めて帰ります。
炒って、ご飯にかけるとおいしいんですよ。


にほんブログ村
”愛の本”
2010.04.28 Wed 19:43 -edit-
「お聞き、その昔、人々はたがいに愛しあい、
親は子を愛し、子は親を愛した。
隣人は隣人を愛し、愛はどこにでもあった。
人々は平和に暮らした。
そこには愛があったから…」
これは、”愛の本”の導入部です。

私が読んだ本、それは”愛の本”ではなく、
あるとても長い小説のごく一部ですが、
そこにこの”愛の本”が引用されています。
あまりにもくすぐったいようなこの一節ですが、
そのときの私の心持ちでしょうか、
思わず涙してしまいました。
今よりも昔の話なのか、
それともはるか未来において、今を振り返り言われたのか、
どちらかわかりませんが、
私の心を打つものがそこにはありました。

にほんブログ村
親は子を愛し、子は親を愛した。
隣人は隣人を愛し、愛はどこにでもあった。
人々は平和に暮らした。
そこには愛があったから…」
これは、”愛の本”の導入部です。

私が読んだ本、それは”愛の本”ではなく、
あるとても長い小説のごく一部ですが、
そこにこの”愛の本”が引用されています。
あまりにもくすぐったいようなこの一節ですが、
そのときの私の心持ちでしょうか、
思わず涙してしまいました。
今よりも昔の話なのか、
それともはるか未来において、今を振り返り言われたのか、
どちらかわかりませんが、
私の心を打つものがそこにはありました。


にほんブログ村
抹茶ミルクカクテル … 仕事したくないし…
2010.04.28 Wed 05:46 -edit-
昨夜は飲み会のあと、一次会だけど、
フラフラとお店から200mくらい離れた駅まで歩き、
タクシーに乗って帰宅。
まだ、9時前でした。
タクシーの中で込み上げてくるものがあり、
帰宅早々、小部屋にこもり、少しだけ整理をつけました。
ふぅー…
今朝になっても、頭痛がするし、お腹が重いです。
だいたい食べすぎで、体重を大幅に増やしてますし、
調子に乗って飲み過ぎたのかも知れません。
抹茶ミルクカクテルなんて止しておけばよかった…。
で、どんだけ飲んだか?って。
生ビール大グラス 1杯
そのあと、大好きなミルクカクテルで
木苺ミルク 1杯
抹茶ミルク 1杯
以上でした。
そのお店、
ソフトドリンクやノンアルコールカクテルも充実していたので、
そちらにした方がよかったようです。
それにしても、ここのところアルコールにとっても弱いです。
全体的に体調が悪いのかも知れませんね。
そういえば家でも飲みたい!て言う気にならず、
本当たまにしかいただいてなかったし…。
今日も雨。
まだ仕事に行ってないけど、
早く帰りたい…
っていうかこの場合、
行きたくない…
か。

にほんブログ村
フラフラとお店から200mくらい離れた駅まで歩き、
タクシーに乗って帰宅。
まだ、9時前でした。
タクシーの中で込み上げてくるものがあり、
帰宅早々、小部屋にこもり、少しだけ整理をつけました。
ふぅー…
今朝になっても、頭痛がするし、お腹が重いです。
だいたい食べすぎで、体重を大幅に増やしてますし、
調子に乗って飲み過ぎたのかも知れません。
抹茶ミルクカクテルなんて止しておけばよかった…。
で、どんだけ飲んだか?って。
生ビール大グラス 1杯
そのあと、大好きなミルクカクテルで
木苺ミルク 1杯
抹茶ミルク 1杯
以上でした。
そのお店、
ソフトドリンクやノンアルコールカクテルも充実していたので、
そちらにした方がよかったようです。
それにしても、ここのところアルコールにとっても弱いです。
全体的に体調が悪いのかも知れませんね。
そういえば家でも飲みたい!て言う気にならず、
本当たまにしかいただいてなかったし…。
今日も雨。
まだ仕事に行ってないけど、
早く帰りたい…
っていうかこの場合、
行きたくない…
か。


にほんブログ村
テーマ: 女性化・男性化・中性化
ジャンル: 心と身体
コルセットを締めてかからねば!
2010.04.27 Tue 06:32 -edit-
日曜日のロングドライブ&山登り、
月曜日の似合わない肉体労働。
もしかしてまたまた腰が壊れるかと大心配していました。
が、大丈夫みたい、今朝のところは。
しっかりコルセットを
…ウエストを細くするためのではなく、治療用のだよ…
締めていたからよかったのかな。
効果あるね。
で、今週はあと二日。
今日も軽い肉体労働をして、
夜は遅ればせながら係の歓送迎会です。
6人ほどの小世帯でこぢんまり、和やかにします。
みんな、ろくに飲めない人ばかりだからお食事会に近いかもね。
例の病気の方も飲まないって言っていたから一安心です。
やっぱりねぇ~飲んで帰ったら余計道がわからなくなりそうだし、
事故でもあったらイヤですからね。
でも、明日元気な顔を見るまでは安心できません。
なんて人のことを心配してる場合じゃありません。
私だって飲んだ勢いで変にからだをねじったりすれば腰に来るかも…。
あの動けない激痛の日々はもうごめんです。
気をつけましょう。
そうだ!
コルセット締めて行かなくちゃ!!

にほんブログ村
月曜日の似合わない肉体労働。
もしかしてまたまた腰が壊れるかと大心配していました。
が、大丈夫みたい、今朝のところは。
しっかりコルセットを
…ウエストを細くするためのではなく、治療用のだよ…
締めていたからよかったのかな。
効果あるね。
で、今週はあと二日。
今日も軽い肉体労働をして、
夜は遅ればせながら係の歓送迎会です。
6人ほどの小世帯でこぢんまり、和やかにします。
みんな、ろくに飲めない人ばかりだからお食事会に近いかもね。
例の病気の方も飲まないって言っていたから一安心です。
やっぱりねぇ~飲んで帰ったら余計道がわからなくなりそうだし、
事故でもあったらイヤですからね。
でも、明日元気な顔を見るまでは安心できません。
なんて人のことを心配してる場合じゃありません。
私だって飲んだ勢いで変にからだをねじったりすれば腰に来るかも…。
あの動けない激痛の日々はもうごめんです。
気をつけましょう。
そうだ!
コルセット締めて行かなくちゃ!!


にほんブログ村
テーマ: 女性化・男性化・中性化
ジャンル: 心と身体
ペラニンデポ 66回目
2010.04.26 Mon 19:32 -edit-
右上腕にヂクリと刺さり、スッと入ってしまいました。
刺すときちょっと痛かったけれど、あっという間に入っちゃいました
血圧は、117-80。
上出来です。
刺すときちょっと痛かったけれど、あっという間に入っちゃいました
血圧は、117-80。
上出来です。
安曇野へ
2010.04.25 Sun 20:16 -edit-
今日はとても素晴らしいお天気。
女友だち二人と安曇野までドライブ&お花見に行ってきました。
さくら、満開です。

遊歩道というか山道をぶらぶら歩きながらのお花見。
疲れたけど、空もきれい、
北アルプスもきれい、
美しい日です。

大きくそびえるのは常念岳。
白く続く北アの山々を心ゆくまで眺め、
また、あの峰々を歩き回りたいなって。
今年、腰痛なんかもあるけど、気合い入れて山に行こう!!
って、決意も新たです。
お花見のあとはあんみつ。
抹茶アイスクリーム栗あんみつです。


にほんブログ村
女友だち二人と安曇野までドライブ&お花見に行ってきました。
さくら、満開です。

遊歩道というか山道をぶらぶら歩きながらのお花見。
疲れたけど、空もきれい、
北アルプスもきれい、
美しい日です。

大きくそびえるのは常念岳。
白く続く北アの山々を心ゆくまで眺め、
また、あの峰々を歩き回りたいなって。
今年、腰痛なんかもあるけど、気合い入れて山に行こう!!
って、決意も新たです。
お花見のあとはあんみつ。
抹茶アイスクリーム栗あんみつです。



にほんブログ村
今日は暖か … アイスの季節です
2010.04.24 Sat 16:59 -edit-
今日は久々にいい日ですね。
う!?
確かに水曜日もいい日でしたが、
木、金と肌寒い雨が続いたせいか、
ホント、お日様が眩しい。
暖かくなればアイスがおいしくなります。
…もっとも冬でも震えながら食べてますけど…
と言うことで、2個食べました。

これは大好きなアイスです。
もう何度も食べてます。
チョコチップの入り具合がいいのです。

こちらははじめて。
パッケージのキャッチコピーに惹かれ、
そんなことあるわけないよねぇと思いつつも食べてみました。
やっぱし、そんなことありません。
もう絶対食べないもんね。
で、眩しい陽光に新緑がきらきら光ります。
気分も光が踊るよう。
いいですねぇ。
そういえばもうすぐ五月。
きっとね、もっともっといいことがあるよ♪

にほんブログ村
う!?
確かに水曜日もいい日でしたが、
木、金と肌寒い雨が続いたせいか、
ホント、お日様が眩しい。
暖かくなればアイスがおいしくなります。
…もっとも冬でも震えながら食べてますけど…
と言うことで、2個食べました。

これは大好きなアイスです。
もう何度も食べてます。
チョコチップの入り具合がいいのです。

こちらははじめて。
パッケージのキャッチコピーに惹かれ、
そんなことあるわけないよねぇと思いつつも食べてみました。
やっぱし、そんなことありません。
もう絶対食べないもんね。
で、眩しい陽光に新緑がきらきら光ります。
気分も光が踊るよう。
いいですねぇ。
そういえばもうすぐ五月。
きっとね、もっともっといいことがあるよ♪


にほんブログ村
シダレザクラ
2010.04.24 Sat 08:31 -edit-
しだれざくら
しだれ桜
枝垂れ桜
枝垂桜
垂れ桜
いろいろな書き表し方がありますね。
でも、生物系の私にはカタカナの
シダレザクラ
が一番しっくりくるかな。

枝垂れるがゆえに花を眼の高さでゆっくりと観ることができます。
優しい色、桜色ですね。
花びらのやわらかい感じもとてもいいです。
つぼみのまだ色濃い様子も期待感があり素敵ですし、
がくの紫を帯びた赤もどきどきしちゃいます。
いつまでも、いつのときも、こんな花のようでいたいと思います。
また、そんな花から花へ巡る蜜蜂のようでもありたいですね。

にほんブログ村
しだれ桜
枝垂れ桜
枝垂桜
垂れ桜
いろいろな書き表し方がありますね。
でも、生物系の私にはカタカナの
シダレザクラ
が一番しっくりくるかな。

枝垂れるがゆえに花を眼の高さでゆっくりと観ることができます。
優しい色、桜色ですね。
花びらのやわらかい感じもとてもいいです。
つぼみのまだ色濃い様子も期待感があり素敵ですし、
がくの紫を帯びた赤もどきどきしちゃいます。
いつまでも、いつのときも、こんな花のようでいたいと思います。
また、そんな花から花へ巡る蜜蜂のようでもありたいですね。


にほんブログ村