fc2ブログ
昨日、はちのこをいただきました。
蜂の子です。アシナガバチの幼虫。巣ごと。

100728アシナガバチ (8)70

幼虫はこの子です。

100728アシナガバチ (3)70

巣の形から判断すると、セグロアシナガバチっぽいけど
よく分かりません。


スポンサーサイト



07/29|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
左上腕。
チクッと刺さり、グッグッグッと鈍痛を伴いながら入り、
チクッと抜かれました。
終わったあともしばらく痛かったです。

血圧は、131-80。


07/28|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日はデポの日でしたが、パス。

一日中続いた頭痛と咳が出だし、
相変わらず微熱っぽいので、
デポを打つくらいなら、風邪で診察を受けたいくらいです。

だいたい夏の熱ってよく分かりませんよね。
熱で身体が火照っているのか、ただ単に暑いだけなのか…。
なんか寒気もするし、関節も痛いけど、
クーラーで冷えたのかなぁって。

とはいえ、頭痛と咳は猛暑とクーラーが原因ではなさそうなので、
大事を取りました。

明日は来年度に向けての大切な打合せがありますし、
明後日は恒例の週一の調査ですし、
その次の日は夏~秋の月一の調査の日ですし、
これは私が行かないと始まらないので休めません。

すごく調子悪くなったら、明後日、任せて休んじゃいましょう。

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/27|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
昨日、もしかしたら一昨日あたりから頭痛がしていました。

少し風邪っぽいかなと思いつつ、
一昨日は川越-原宿ライン行っちゃったし、
で、一日中クーラーの効いたところに座っていた訳です。

夜はクーラーを使わない代わりにほとんど扇風機が回りっぱなしだし、
暑いからって、しばらく冷水シャワーだし、

風邪をひいても仕方ないかな。

先ほど体温計にお出ましを願ったら微熱がありました。

そんなことで腰の痛みも疼いています。

冷やしちゃいけないって思っていても、こう暑くちゃね…。

ぜんぜん関係ないと思うけど、ここしばらく胸が張ってむずがゆい感じ。
まだ大きくなるのかなぁ。

そう、お仕事のときはノーブラでいるんだけど、
汗が下っかわに回り、滴ってきて気持ち悪いです。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/26|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
クリニックが予定外に早く終わっちゃったので、
さぁたいへん。
14時過ぎに原宿でお約束があったのですが、
川越から原宿って、車で1時間半くらい何ですね。
クリニック、9時過ぎには終わっちゃったし、
どうしましょうって…。

100724さき (3)10

で、東京に出ちゃうと駐車料金も高いですし、
お買いものすると散財するだけですから、
途中で映画を観ました。


「借りぐらしのアリエッティ」
別に狙っていた訳ではなく、
時間的にちょうど良かっただけです。

まぁ、ジブリの作品ですから、不可はないけど、
今ひとつかなぁ。
絵や描写はとても素敵で美しかったです。
アリエッティらから見た自然の様子、とてもよかったです。

あぁ、私も森に帰りたい。

なんて思いましたから。

でもね、なんか足りないんですよね。
見終わったあと、いったい何だったんだろう?って。


で、予定どおりお約束の時間に
原宿のいつものお店に着くことができました。

先日、注文した秋冬のパンツができたのと、
そのデザイナーさんの妹ブランドの展示会でした。
デザイナーさんもお店に出ていて、
いろいろお話を伺ったり、お洋服を選んでいただいたりで、
楽しいひとときを過ごすことができました、短い時間でしたが。

原宿まで行って、ほかには、ほかのお店にはぜんぜん寄らず、
すぐに帰って来ちゃいました。
帰り、練馬まで混んでましたねぇ。
すごく時間がかかっちゃいました。
でもまぁ、車ん中は涼しいし、運転は大好きだし、
楽しくて充実した一日だったなぁ♪



   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/25|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
今日は7ヵ月ぶりの赤心クリニックでした。
地元でデポを打つようになってからすっかりご無沙汰です。
それでも、忙しくてデポが打てないときのために
プロセキソールの処方箋は出してもらってますから、
プロセキのストックがなくなると行くということにしてますが、
それでも今回は行かな過ぎかな。

ほぼ2年前、これから始まるガイドラインに沿ったホルモン療法に、
期待と不安に胸を膨らませたり、ドキドキしたりした日。

日々の生活に、手近でデポが打てることに、
そんな思いは何処かに置き忘れていましたが、

まだ人気のない待合室で、
順番取りの番号札を手にしたとたんに思い出されてきました。

たまには原点(と言うほど大げさではないけれど)に
帰ることの必要ですね。

今日は3番札でしたから、9時前には診察室に呼ばれました。

「久しぶりだね」

「はい、ご無沙汰してました」

「血液検査はしている?」

「いいえ、そうしたチャックはこちらでお世話になるということで、
 地元ではデポだけです」

「それじゃ、副作用も心配だから今日は血液検査をしよう」

「はい」

「胸は大きくなったかな?」

「(フライングで)もともとあったからあまり変わってません」

「まぁ、それだけあれば十分だな」

「はい」

って、これですべてかな。
相変わらず診察時間は短いです。
5分なんてかかっていません。

血液検査、いくらなんでもそろそろした方がいいよね。
2年前、ガイドラインに沿ったホルモン療法をはじめてから
一度も検査してないから。

結果を聞きに1ヵ月くらい内にはまた来るようにって。

そして、今日のお土産はこれ、

100724お菓子 (2)c

川越と言えばお芋だからね。
って、ぜんぜんお芋っぽくなかったけど…
「イもグラ」がかわいいからいいかぁ。

そのあと、東京まで足を伸ばしましたがそれはまた…。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/24|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
さて、今週は一日短かったはずだけど、
長かったなぁ~。
暑すぎたせい?
そういうことかな。

よく眠れなかったしね。

木曜日、高速で出張したときは、
昼食後の運転、ホントに辛かった。
っていうか、意識が飛んでた…。

パーキングで少し昼寝をさせていただきました。
だって、事故起こしたらたいへんだもの。

NHK衛星ハイビジョンで連夜スターウォーズをやってたのも、
っていうか観たのがなおまずかったね。

寝ようと思っても、暑いし、
頭ん中、テーマ音楽と戦闘機が飛び回ってる。

夕立が来るといいなぁ。

明日は久々に、去年の12月以来の赤心に行こうかと思っています。
別にこの暑い中行くこともないけど、
暑すぎて遊びに行く気にもならないから、
クリニックにでも行こうかと…。
で、かわごえクリニックにもひょっとしたらと電話したけど、
明日はいっぱいだって。
まぁ、いいでしょう。
そちらはまたそのうちに行きましょう。
去年の11月から行ってないから、
そろそろ顔は出さないと忘れられそう。

赤心のあとはどうしようかな…東京でも行っちゃいましょうかr(^^)


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/23|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
君は君のおかあさんのからだやこころを
削って生まれてきたんだよ。

おかあさんは君が生まれる前に比べ、
とても弱くなった気がする。
君の成長とともに
ますます弱くなっているように感じるんだ。

もちろん君を怨んだり、
愚痴を言うつもりはないけど…。

でもね、そのことを心にしっかり刻んでいて欲しいんだ。

ひとつひとつのことを大切にしてね。
おかあさんがそうしているように。

そして、君自身を大切にしてね。

それが生きていくことのように思うよ。

そして、君と関わる人たちも君自身と同じように、
また、君がおかあさんに対するのと同じように
大切にして欲しいな。

それぞれの人の思いがあり、
君と関わっているはずだし、
それは君にとって不本意な関わりであったとしても、
そのことがその人の本意であるかはまたわからない訳だし、

君にできることは

大切に誠意を持って関わっていくこと

だと思うよ。

わかるよね。

君が大切に今を生き、これからも生きていき、
良い人生を送れることをこころから願ってるよ。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/22|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
今日も暑かったねぇ。
38℃とか…。
信じられないよね。

おかげさまで昨日からようやくわたしの職場もクーラーが入りました。
そりぁそうだよ。
室温が朝から32℃もあるんだもの。
事務をしていても熱中症になりそう。
何かあったら、ボスは管理責任問われるよね。

うちの事務所は、歴史的建造物かと思われるほどボロで、
クーラーも超でかくて、効率は最悪そうな旧式。
ぜんぜんエコでも省エネでもないので、
管理者側もあまり運転したくないんだよね。
まぁ、それはわかるけど、
あまりにも暑くて、仕事の効率も悪すぎるよ。

思考しなくちゃならないお仕事なのに、
頭なんてオーバーヒートで働きません。

だから、それまで職場に行くと早退することばかり考えてたけど、
クーラーが入るとねぇ…職場が急に大好きになったりします。

明日もうーん暑いといいなぁ。

100207浅間山 (37)75
気分だけでも涼しく…


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

07/21|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
右上腕。
チクッと刺さり、あとはぜんぜん感じないくらい…
いつ抜いたの!?
って。

血圧は、141-88。
高いです。


07/20|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示