fc2ブログ
この週末、お天気が冴えなかったね。
なんか鬱々気分が晴れないまま新しい週に突入みたいな感じで
気が重い。

腰も重い。
今朝、本の整理していたらまたやっちゃったみたいで、
腰、けっこう痛いです。
痛み止めも飲んだし、腰痛用のコルセットもしてます。

明日、休んじゃおうかな…


スポンサーサイト



10/31|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
だからどうと言うこともなく、
冷たい雨が一日降り、
まだ残っているお引っ越しの荷物を少し片付け、
デポを打ちに行き、
いつもの八百屋さんでお野菜を買い、
知人のお父様の告別式に出席し、
お夕飯にキムチ鍋を作り、
彼女とつつきました、
ワインも飲んで。


10/31|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
右上腕に重く刺さり、
痛くはないけど重い感じで入ってきました。

血圧は、134―92。
ちょい高め。


10/30|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑



通勤途中
いいなと思い撮影したのに
見た目よりずいぶんくらい
わたしの思いが投影されているのかしら

くらい一日がはじまる

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

10/29|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
だいたいこのブログは
私の中に溜まった毒や澱を吐き出すために始めた訳だった。
それがいつの間にか、いや最初からかも知れないが、
カワイコぶった、イイコぶった、
物わかりのよい人を演じるブログになってしまっている。
バカみたい。
私はよい人でも、やさしい人でも、穏やかでもない。
すぐにいらつき怒り、
辛らつな皮肉を平気な顔をして人に浴びせる質である。
しかし、そんなことをリアルでしていては
うまくいって当然の仕事もことごとく壊しかねない。
だから、抑え、取り繕うテクニックはおおよそ身につけてきた。
でもね、それではでかかった毒が私の中に溜まるばかり。
自分の毒で中毒しかねない。
だから、ここに吐き出そうと思った。
それなのに、いつの間にかイイコブログになっていて、
私は自分の生成した毒に溺れそう。
だから、吐き出す。
もちろん日常溜まった毒だから、
これを読んでいるあなたに向かったものではない、おそらく。
気にしないで欲しいし、気になるなら読まないで欲しい。
まったくの独り言、そう痰壺のようなものである。

って朝から書いて少しさっぱりしたかな。
今日も毒をために仕事に行かなくちゃ。

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村


10/29|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
私の属する組織、
…組織嫌いな私でも一応食べるために長年組織に属している…
比較的大きいだけに、のろまでできないやつにも
年功序列とか言う遺風により
ほどほどの地位に就けるチャンスが巡ってくる。
場末の私の職場、
こういうのろま「年」序列的人事によって巡ってくる管理職の指定席がある。
誰も期待しちゃいないが、
定員だけは毎年のように削られ、
それこそ身を切るような状況にもなっているのに、
こういうやつはおのれの責任をまっとうしようともせずに
騒ぐだけで何もしない。
いいや、できない。
かえって何もしない奴の方がマシかも知れない。
とばして仕事を進めればいいのだから。
いないことにしちゃえばいいのだから。
ヘタに仕事しようとするやつがいちばん始末が悪いかも。
余計、私たち下々の仕事が増えるだけ。
本社の人事担当者はそんなことはわかっていて、
そういうやつを平気で送り込んでくる。
そのあげく、
「去年の人と比べてどう?」
などとヌケヌケ聞いてくるらしい。
バカにしてるにもほどがある。
だいたい仕事ののろまなやつは立ち居振る舞いものろまだし、
言葉も愚鈍だ。
何を言いたいのか?何をしたいのか?
さっぱりわからないし、
こちらの言ったこともさっぱり理解していない、
というか覚えてすらいないことが多い。
問題はそういうやつが本社との窓口だったり、
外部への窓口だったりすることだ。
今日も相手をしに行かなくちゃならないし…。
疲れてる。

そう、私ものろまだ。
自分でもなんて頭の回転が悪く、要領が悪いのだろうと思う。
だから、自分よりのろまなやつは許せない。

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村


10/28|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
毒を振りまきたい悪意ある気持ちが溢れてる

そんないまの私ですが、

今日は少し微笑んじゃうことがありました。

センブリ


私の職場へ園外保育だか遠足だかで来ていた保育園児たち
…そういう職場です…
作業服で歩き回る私を見て、

「おばちゃん!おはようございます!!」

って。

子どもの目って厳しいから、

まぁ、「おばちゃん」は仕方ないね。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

10/27|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
いくら見晴がよくても
どんなに景色が美しくとも
展望台にいることを強制されるのは嫌だ
遠くを見渡すのは目的地を確認するため
そこに行くため
みることができるだけのビル街や夜景そして森や山々なら
意味はない
絵と同じこと
そんなものは絵すらなくとも目をつぶれば思い浮かぶ
私はそこに行きたいんだ
縄を解け
扉を開け
柵を開けろ
誰にも何ものにも私を拘束する権利はない
私はひとところにとどまることはできない
前へ進まなければ私ではない
あそこに行かせて

夜明けのビルの灯火をみ涙が溢れる

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村



10/27|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
私は醜いし
ここ何年ちっとも進んでない
知人がどんどん先へ行く
やれ改名だ
豊胸した
ノドを手術した
SRSだ
勝手にせい
私は何もしてない
したくない訳でも
現状に満足している訳でもない
おかれている状況からせざるを得なくてしたのだとしても
自分の意志で進んでしたのであっても
私にとっては同じこと
した
んだ
よかったね
私は何もできていない
できない
八方ふさがりで身動きが取れない状況
だったらどうしたらいいの
悲観して世を儚んでも仕方ないし
これでいいんだって自分に暗示し
納得させるしかないじゃん
私は正直言って
した人間を羨望しているし
ものすごく嫉妬している
もう会いたくもないし
話したくもない
豊かな胸なんか見たくないし
高い声なんて聞きたくもない
勝手にすれば
って思う醜い私
嫌な私
どこにも行きたくないし
何もしたくない
私には彼女を壊すことはできない
どうすればいいんだよ

   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村




10/26|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
101027朝の空 (6)98

ただ普通に生きたいだけなんだけど…

このあと、青空が広がるのか
それとも、暗い雲に被われるのか

ダメなのかなぁ…


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村

10/26|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示