お化粧とストッキングは確かに女性性を高めるアイテムですが、
そのために、女性性を高めるため、よりパスするために、
私はお化粧をしたり、ストッキングを履いたりしている訳ではないと
気がつきました。
私の中で、女性は人前に出るときお化粧をして
ストッキングを履くなどお肌を人前に晒してはいけないなんていう
縛りも実はたいしてありません。
ただただ楽しいからそうしているだけです。
お出かけするときに、行き先やTPOに合わせてお洋服を決めますよね。
お洋服がきまれば、つぎにお化粧を考えます。
お洋服と同様に行き先、TPOを考えてね。
そして、お洋服との色味やバランスも考えます。
カジュアルなとき濃いお化粧はしませんし、
スーツを着ればお化粧もそれなりです。
山登りなら日焼け止め+αくらいとか。
そして、お色もお洋服に合わせて変えます。
ファンデの色合い、アイシャドウの色味、口紅、チークなどなど。
そういった過程がとても楽しいです。
面倒だという人もいますが、私は純粋に楽しいです。
ストッキングもそうかな。
パンツでもいいし、スパッツやタイツでもいいし、生足だってOKです。
まぁ、私は脚はあまりきれいではありませんから生足はNGっぽいけど。
お化粧と同じ、行き先、TPOで考えるかな。
あとはほかのお洋服とのバランスもありますよね。
今はワンピだからストッキングという訳ではなく、
スパッツや場合によってはジーンズを合わせるという選択もあります。
そういったことがとても楽しくて仕方ありません。
そういうのって女性の特権かなって。
私は女性だから、その特権を存分に楽しむつもりです。
いけません?

にほんブログ村
そのために、女性性を高めるため、よりパスするために、
私はお化粧をしたり、ストッキングを履いたりしている訳ではないと
気がつきました。
私の中で、女性は人前に出るときお化粧をして
ストッキングを履くなどお肌を人前に晒してはいけないなんていう
縛りも実はたいしてありません。
ただただ楽しいからそうしているだけです。
お出かけするときに、行き先やTPOに合わせてお洋服を決めますよね。
お洋服がきまれば、つぎにお化粧を考えます。
お洋服と同様に行き先、TPOを考えてね。
そして、お洋服との色味やバランスも考えます。
カジュアルなとき濃いお化粧はしませんし、
スーツを着ればお化粧もそれなりです。
山登りなら日焼け止め+αくらいとか。
そして、お色もお洋服に合わせて変えます。
ファンデの色合い、アイシャドウの色味、口紅、チークなどなど。
そういった過程がとても楽しいです。
面倒だという人もいますが、私は純粋に楽しいです。
ストッキングもそうかな。
パンツでもいいし、スパッツやタイツでもいいし、生足だってOKです。
まぁ、私は脚はあまりきれいではありませんから生足はNGっぽいけど。
お化粧と同じ、行き先、TPOで考えるかな。
あとはほかのお洋服とのバランスもありますよね。
今はワンピだからストッキングという訳ではなく、
スパッツや場合によってはジーンズを合わせるという選択もあります。
そういったことがとても楽しくて仕方ありません。
そういうのって女性の特権かなって。
私は女性だから、その特権を存分に楽しむつもりです。
いけません?


にほんブログ村
スポンサーサイト