5Sって知ってますか?
製造業やサービス業などの現場でよくみかけます。
職場で徹底されるべき事項を5つにまとめたものですね。
5Sって言うくらいだから、Sではじまる単語が5つ並んでいます。
整理
整頓
清掃
清潔
躾
私のお客さまである業界は無菌操作が基本な業界です。
だから、なおのことこの5Sは生産性に密接に結びついてきます。
いくらよい施設を導入しても、5Sがなってないと、
クリーンルームが微生物の大繁殖の場にもなりかねません。
でもね、うちの職場の事務屋さんの机上をみると、
あぁ、ここにもあてはまるんだなって。
だいたい、机の上に乱雑に書類が積み上がってる人は
仕事の出来ない人です。
ぜんぜん手が遅すぎる人、
自分ではどうにもならない細部にこだわって先に進めない人、
ピントが外れて、見当違いのことに一所懸命な人、
なんかねぇ、違うんだよね。
まず、机の上をかたづけたらって、言いたくなるよ。
私がボスだったら、強力に指導、いいえ命じちゃうな。
で、さらに観察すると、
こうした人って自身のことも出来ていないんだよね。
もちろん身の回りが片付いてないし、
汚くても平気だし、
不潔だし、
それでいい、当たり前だと思ってる、
もっと言えば、わかっていて主義主張でそうしないとかじゃなくて、
まったく気がついてないみたい。
なんか、近づいて欲しくないって思うし、
私に声なんかかけないで欲しいって思うし、
冷静に考えれば問題ないんだけど、同じトイレは使いたくない!
みたいな。
そこまでくると、単に私のワガママだね。
でもねぇ、理窟じゃないんだね。
生理的に相容れないっていうこと。
製造業やサービス業などの現場でよくみかけます。
職場で徹底されるべき事項を5つにまとめたものですね。
5Sって言うくらいだから、Sではじまる単語が5つ並んでいます。
整理
整頓
清掃
清潔
躾
私のお客さまである業界は無菌操作が基本な業界です。
だから、なおのことこの5Sは生産性に密接に結びついてきます。
いくらよい施設を導入しても、5Sがなってないと、
クリーンルームが微生物の大繁殖の場にもなりかねません。
でもね、うちの職場の事務屋さんの机上をみると、
あぁ、ここにもあてはまるんだなって。
だいたい、机の上に乱雑に書類が積み上がってる人は
仕事の出来ない人です。
ぜんぜん手が遅すぎる人、
自分ではどうにもならない細部にこだわって先に進めない人、
ピントが外れて、見当違いのことに一所懸命な人、
なんかねぇ、違うんだよね。
まず、机の上をかたづけたらって、言いたくなるよ。
私がボスだったら、強力に指導、いいえ命じちゃうな。
で、さらに観察すると、
こうした人って自身のことも出来ていないんだよね。
もちろん身の回りが片付いてないし、
汚くても平気だし、
不潔だし、
それでいい、当たり前だと思ってる、
もっと言えば、わかっていて主義主張でそうしないとかじゃなくて、
まったく気がついてないみたい。
なんか、近づいて欲しくないって思うし、
私に声なんかかけないで欲しいって思うし、
冷静に考えれば問題ないんだけど、同じトイレは使いたくない!
みたいな。
そこまでくると、単に私のワガママだね。
でもねぇ、理窟じゃないんだね。
生理的に相容れないっていうこと。
|TOP↑|