fc2ブログ
大晦日だし、毒は吐いてみようかと思っています。
今年、ため込んだ毒は今年のうちにまき散らしってね。

スポンサーサイト



12/31|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
         コスメデコルテ
    バイタル サイエンス プレミアム
       コラゲニック クリーム


111213クリーム (11)c60

コラーゲンが入っていて、ふっくら、つややかになるそうです。
リフトアップしたようなハリ感をかなえるクリームとのこと。

確かに、夜、よぉく塗り込んで寝ると、
朝、もちもちで弾力感を感じます。
良い感じです。

だんだん、いろいろなケアが必要になってきました。
「若いんだから…」なんてとても言えませんね。

それでも、少しでも老化、先送りしなくちゃ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  




12/30|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
さて、今日から年末年始のお休み。
初日ですね。
今年は短い、最低限の6日間だけです。
土日が絡むと長くなるんだけどね。
残念。

12/29|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
ツェラー・シュワルツ・カッツ ゼクト

111225黒猫40

黒猫ちゃんのスパークリングワインです。

やや甘口とラベルにはありますが、
けっこうさっぱりした飲み口で、
さっぱりしたお料理に合うのかな。
食べ物がなくても、飲むだけで美味しく味わえます。

グラスに注いで、泡が立ち上っていく様子、
ワインの色と相まって美しいです。
小さな泡、それぞれに夢が入っているようです。
弾けてなくなってしまうって思う人もいるかも知れませんが、
わたしは、そのたくさんの泡、夢が
わたしに来るような気がして、夢見がちになります。

ひとつひとつはとても小さいけど、
小さな夢の実現が小さな幸せになって、
集まれば、とても幸せになれそうです。

グラスの泡、眺めるのは楽しいときですが、
あまり長く見ていると、気が抜けちゃいますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  



12/28|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
右上腕にチクリって刺さり、
チクチクって軽い痛みを伴い入ってきて、
さっと終わってしまいました。

血圧は、143-92。
高い(>_<)

12/27|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
昨夜はクリスマスイブでしたね。
皆さま、どんな夜を過ごしたのでしょうか。

12/25|コメント(6)トラックバック(0)TOP↑
リピートです。

             コスメデコルテ 
            バイタル サイエンス
              プレミアム
             レボリューション
             エクストラリッチ


111208乳液 (7)40

正確に言うと、この前は
バイタル サイエンス プレミアム レボリューション
購入した時期が夏間近だったせいもあって、
美白のラインでした。
今回は、エイジングケアのラインです。

どれだけ効果があるかわかりませんが、
やはりそこは女心、少しでも…って。
だからって、これ以上のラインは手が出ませんし…。

今、コスメデコルテを使い出してだいたい一年。
いい感じで保ててますから、いいでしょう。
年相応でいいとは言っても、少しでもって思いますよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  





12/24|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
皆、すぐにダチになりたがる。仲間を欲しがる。それってよ。一人じゃ不安だからだろ。一人でいるのが恐いから、とりあえず誰か隣にいて欲しいだけなんだろ。

12/23|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
ドイツワインと言えば、
グリーンやブラウンのボトルが定番ですけど、
これは青いボトル。

黒猫もなかなかリアルな感じ。

111105黒猫 (5)50

うーん、基本的にカッツなんだけど、
少しだけ、ほんの少しだけ、苦手な味が感じられます。

次は青くないのを飲むことにしましょう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  


12/22|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今朝、ひどく下腹と腰が痛みました。
しくしくと。
これは、石ころが動いた証拠。
だいぶ下まで来てるようだし、痛いし…、
って、暮れの忙しい時期にもかかわらず休んじゃいました。

一日、たくさんお水飲んで、寝てました。
3リットルくらい。

でもでも、朝よりまた少し下がったかなっていうところで終わり。
今日のうちに出そうにありません。

産みの苦しみでしょうか。

明日はもう休めませんから、
「痛い痛い」と言って、同情を買いながら誤魔化しましょう。

それにしても、早く出てくれないと、お気楽なお正月が過ごせませんし、
山にも行けません。

今日は、山の地図ばかり見て過ごしていました。
来年はどの山に登ろうかなって…。
でもね、山はたくさんあるし、もちろん登ってない山もたくさん、
登ったことがあっても、もう一度って思うところも多いし、
うーん、片端から登らねば!って言う結論かな。

100805笠ヶ岳・志賀山ほか (31)60

石が…なんて言っている場合じゃありません。
仕事なんかしている場合じゃありません。
毎日、山から山に渡り歩いてもいいくらいです。

昔、秋田のマタギは山伝いに群馬、長野県境辺り、
秋山郷とか草津まで来ていたそうです。
すごいですね。
歩くしかなくても、意外に行動範囲は広かったのですね。
わたしも…って。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  



12/21|コメント(6)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示