fc2ブログ
今日は少し早くお仕事を抜けて、
3日からの大阪行きの切符を買いに行ってきました。

当日、駅で買えばいい!?って。
そうなんですけど、3日は東京でもご用があって
朝、早いんです。
そうすると、鄙の地の駅はまだ窓口が開いてなくて、
大阪までの往復乗車券なんて買えません。

大阪までだと往復割引が効きますし、
JTBの旅行券もあるし…っていうことで
近くのショッピングモールのJTBに行ってきました。

もちろん乗車券なんてすぐに手に入ります。

スポンサーサイト



02/29|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
090723毛虫 (2)75

わたしの上司の一人に暖簾さんがいます。
この暖簾さん、どんな風が吹こうが平気、
ふぅらふぅら、なびくことはあっても
必ず自分の体勢にさらりと戻ります。

あまりのなびき加減に頭に来て、
パンチを浴びせる人もいるけど、無駄な努力。
ふわりと受け流されて、
ただただパンチを出した人の一人相撲、
疲れるだけです。

「『暖簾に腕押し』だから、無駄なことはしない方がいいよ」
って、わたしがいつも忠告してます。

でも、彼はまだ若いから、黙っていられないんですね。

相手にしないことにしていたわたしも、
今日はあまりのことに押してみました。

疲れました。

「ごめんなさい。ごめんなさい」

と暖簾さんは言います。
でもね、謝ればいいんでしょうという感じで
軽い口先だけなのが見え見えなんです。

きついパンチを何発も繰り出したつもりだったけど、
結局、わたしだけ疲れた感じ。

あんまり頭に来たから、埋めてしまえって、
スコップを持ちだし、穴を掘りました。

縦80cm、幅3m、深さ20cm。

まぁね、本当はお仕事で必要で明日掘る訳だったんだけど、
どうもお天気が悪そうなので、
腹立ちまぎれに今日、掘りました。

もちろん暖簾さんを埋めるつもりで掘りましたが、
スコップで後から殴ったり、
その妙にひらったい穴に寝かせて、土をかけたりはしませんよ。

がむしゃらに掘ったら、腰が痛くなりました。

やはり暖簾さんをまっとうに相手にしてはいけませんね。

次からはいつもどおりさらりと分けて、
向こう側に行きましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村  


02/28|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
もちろん運転席です。

少し大きめのエンジンと堅めのしっかりしたシートを
用意していただければ、どこまでも運転できそうです。
高速を使えば一日1500kmくらいは行けるでしょう。

でもね、助手席の人があっち行けこっち行けと
指示を出すようならダメかな。


02/28|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
120226縞枯山・雨池山 (12)c

これって、コメツガの枝の先です。
白い氷・雪に包まれてわずかに見える緑は葉、針葉です。

外は-10℃の世界。
雪をセーターのようにまとい、温々とは言えないにしても、
0℃を保っているとしたら、本当にセーターのようですよね。

真っ白で毛糸の先みたいに氷の針がツンツンしている。

守られて凍り付いちゃわないようにしてるんだなって。

だからこそ、真冬でも緑にしてられるんですね。


02/27|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日はちゃんと起きて、ちょっと遅かったけど、
お山に行ってきましたよ。

めざしていたお山はなんと駐車場がいっぱい。
同じことを考える人がいるんですねぇ。

こだわらないわたしはすぐに転進。
もっと楽々なロープウェイで上がるお山をめざします。

こちらは駐車場も広大で、車をおくには問題はなかったのですが、
ロープウェイが動き出すまでお時間が…。

と言うことで、待つのが苦手なわたしはロープウェイの下を登り出します。

でもね、疲れたし、思いのほか時間がかかって、
頭の上をロープウェイが何回も通り過ぎていきます。

待つことも必要ですね。

02/26|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
明日は山に行きます。

いいえ、行って登る予定です。

またまた、雪女にならないことを祈るばかりです。
雪女、美しいけどつらいものがあります。

また、仮に晴れたとしても今日は積雪があったようなので、
ラッセルが待っているかも…。
そうしたら考えます。

どこに行くのか?って。
予定はここです。

111008 (37)50

もちろん雪があります。
真っ白でしょう。

さて、登れるかなぁ…。

02/25|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
こんな目です。

 120218 (9)c15

人に、

「どんな形してる?」

って聞いたら、

「目の形」

だって。

「だから、どんな形?アーモンドかなぁ?」

ってさらに聞いたら、

「アーモンドを少し細くしたようかなぁ」

って。

02/24|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
左上腕にチクッと刺さり、
痛くはないけど、いくぶん重々しく入っていきました。
すっと針が抜けて終わり。

血圧は、136-91。
高い!

02/23|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
って言われても…。

ただ、寝るのが遅くなるのを心配して、

「お風呂、入ってきたら…」

とか、

よいお天気なる予報だったから、

「今日はどこか行くの?」

って、声をかけただけなのに…。


02/22|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
はい、組みます。




02/21|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示