fc2ブログ
今日は大晦日。
だから何?
みたいな感じです。
わたしにとって永遠に続くようにも思える
途中の一日。

スポンサーサイト



12/31|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
右上腕でした。

血圧は、120-71。
いいね。

脈拍は、59。
いいね。

12/26|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
お寒うございます。

昨日でお仕事は終わりにしました。
会社的には28日までなのですが、
そこはお休みして、
九連休です。

来年こそは、心入れ替えて、お仕事に邁進するよ!

と昨日夕方、職場では話していましたが、
実際は
今年以上にプライベートに軸足を移したいわたしです。

12/26|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
風のおさまった静かな日、湖畔から森へ入ります。


201218山 (1)s


もう何を指していたのかわからない、
錆びついた古い道標。


201218山 (5)s


この道標に導かれるように森へ。

葉の落ちた明るい森を登っていきます。


201218山 (2)s


少し傾斜がきつい。

やがて穏やかな笹の森になり、
さらに細い山道を進みます。


201218山 (3)s


気持ちのよい尾根。


201218山 (4)s


ひとまわりできました。
このくらいで満足して、森から出ましょうか。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

12/19|未分類コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
左上腕でした。

血圧は、124-74。
いいね。

脈拍は、58。
いいね。

12/12|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
街では秋の終わりのころ、
山では冬の始まり。
それほど高い山ではありませんが、
雪の気配。

小さくて悪戯好きの妖精が出てきそうな天狗巣。


201129山~東山s (1)


何か居るのかなと覗き込んでも、
もちろん何も出てきません、たぶん。

それでも、しばらく佇んで眺めていたりします。

木々の枝が白くなっているところまで登ってきました。


201129山~東山s (2)


北西斜面だけ薄く雪が着いています。
きっと、季節風に乗って、雪が届いたのでしょうね。

木々の幹、古い道標に雪が着いています。


201129山~東山s (3)


まだこの辺りでは本格的な冬はやってこないのでしょうが、
近づいている雰囲気が濃厚です。
道も雪にくるまれています。


201129山~東山s (4)


でも、わずかな場所だけ。


201129山~東山s (5)


日当たりのよい、そして風の当たらない場所は
明るい日差しが森の中、地まで届いています。
ここでは秋の終わり。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

12/07|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示