それから、老ジプシーは礼儀正しくて明らさまには口にしなかったけれども、何百も寝室を持とうなんてこの上なく下卑た野心だ、全地球がわしらのものなんじゃからな、と思っているのは明らかだった。
オーランドー から

「起きて半畳、寝て一畳」という言葉もあります。
最後は膝の上に乗るほどの壺に収まってしまいます。
これまで、何人もの身近の人を看取ってきたのですから、
間違いありません。
人間の大きさなんて所詮はそんなものです。
からだだって一つしかありませんしね。
あなたは多くのものを集めてはいませんか?
そんなにたくさん持って、どうするのですか?
ものだけではありません。
多くに属し、多くの人々と繋がっていることでしょう。
でも、それがどれだけになるのでしょう。
わたしはもう下り坂、いま、片付けに入りつつあります。
一畳。
いいえ、ザックに入れて背負えるだけにおさめれば、
老ジプシーの言葉どおり、全地球がわたしのものです。
いつどこにでも行くことができます。
少しずつでも削っていかなければ。
といいつつ、お洋服は殖えていきます。
情けない限りです。
クローゼットは背負えないのにね。

にほんブログ村
オーランドー から

「起きて半畳、寝て一畳」という言葉もあります。
最後は膝の上に乗るほどの壺に収まってしまいます。
これまで、何人もの身近の人を看取ってきたのですから、
間違いありません。
人間の大きさなんて所詮はそんなものです。
からだだって一つしかありませんしね。
あなたは多くのものを集めてはいませんか?
そんなにたくさん持って、どうするのですか?
ものだけではありません。
多くに属し、多くの人々と繋がっていることでしょう。
でも、それがどれだけになるのでしょう。
わたしはもう下り坂、いま、片付けに入りつつあります。
一畳。
いいえ、ザックに入れて背負えるだけにおさめれば、
老ジプシーの言葉どおり、全地球がわたしのものです。
いつどこにでも行くことができます。
少しずつでも削っていかなければ。
といいつつ、お洋服は殖えていきます。
情けない限りです。
クローゼットは背負えないのにね。


にほんブログ村
スポンサーサイト