と言う訳で。今日も誰かさんの夢の中、
一日がはじまりました。
さて、どんな展開になるのでしょうか…。

いま、おそらくわたしは生きているでしょう。
特別生き続けたい訳でもなく、
だからといって、死にたい訳でもありません。
現状、生きていて、その方向を変えるエネルギーもないから、
また朝を迎え、今日もおそらくは生き抜けることでしょう。
なんて言えばいいのかな…
惰性で生きているっていうのかな。
だけど、生きていくのに
つまらなかったり、不満や怒りを胸にため込むのも疲れるから、
毎日、楽しく、楽に過ごす方策を模索はします。
その結果が前向きな人だと言われているでしょうね。
でもね、生きたくて生きている訳ではないので、
機会があれば、おそらく死を受け入れるでしょう。
たとえば、山で滑落して大ケガをしたとしましょう。
それでも、麓に這ってでも下りれば助かるかも知れません、
携帯のつながるところまでなんとかたどり着けば、
助けを呼べるかも知れません。
でも、最後のところで、一踏ん張りをしないでしょう。
受け入れるでしょう。
そこには現状をあるがままに受け入れるある種、諦念があり、
諦念がゆえに、
素直に現状を受け入れ、前向きな姿勢が保てるように感じます。

にほんブログ村
一日がはじまりました。
さて、どんな展開になるのでしょうか…。

いま、おそらくわたしは生きているでしょう。
特別生き続けたい訳でもなく、
だからといって、死にたい訳でもありません。
現状、生きていて、その方向を変えるエネルギーもないから、
また朝を迎え、今日もおそらくは生き抜けることでしょう。
なんて言えばいいのかな…
惰性で生きているっていうのかな。
だけど、生きていくのに
つまらなかったり、不満や怒りを胸にため込むのも疲れるから、
毎日、楽しく、楽に過ごす方策を模索はします。
その結果が前向きな人だと言われているでしょうね。
でもね、生きたくて生きている訳ではないので、
機会があれば、おそらく死を受け入れるでしょう。
たとえば、山で滑落して大ケガをしたとしましょう。
それでも、麓に這ってでも下りれば助かるかも知れません、
携帯のつながるところまでなんとかたどり着けば、
助けを呼べるかも知れません。
でも、最後のところで、一踏ん張りをしないでしょう。
受け入れるでしょう。
そこには現状をあるがままに受け入れるある種、諦念があり、
諦念がゆえに、
素直に現状を受け入れ、前向きな姿勢が保てるように感じます。


にほんブログ村
スポンサーサイト