咲姫さん
こんばんわ
マツムシソウってつぼみの部分が
シロツメクサに良く似ていますね
同じ仲間かな?
淡い青色と華奢な感じが可愛いです。
こんばんわ
マツムシソウってつぼみの部分が
シロツメクサに良く似ていますね
同じ仲間かな?
淡い青色と華奢な感じが可愛いです。
yuki さん
おはようございます。
真面目に答えますと、シロツメクサはマメ目マメ科、
マツムシソウはマツムシソウ目マツムシソウ科で、
分類学的にはだいぶ遠いようです。
すいません、生物学系なもので。
ここは標高がそれほど高くないので、
淡色ですが、高山に行くと深い色になり、
とても美しいです。
わたしの憧れの花です。
真面目に答えますと、シロツメクサはマメ目マメ科、
マツムシソウはマツムシソウ目マツムシソウ科で、
分類学的にはだいぶ遠いようです。
すいません、生物学系なもので。
ここは標高がそれほど高くないので、
淡色ですが、高山に行くと深い色になり、
とても美しいです。
わたしの憧れの花です。
きれいな花ですね・・・つぼみの花もきれい。
ひろこ さん
そちらにはありませんか?
こちらの山には普通に咲いていますけど。
こちらの山には普通に咲いていますけど。
|TOP↑|