地方都市、ショッピングモールの化粧品屋さん。
そのお店のコスメデコルテのコーナー、担当の佐藤さん。
この一年、ほとんどの化粧品を佐藤さんからお買い上げです。
特に理由はないのですが、
コスメデコルテを以前から使ってみたかったのと、
彼女がかわいらしくて、一所懸命なのも、お気に入りの訳かな。
わたしはお客さんの一人、変なお客なのかな、上客なのかな、…。
毎日、多くのお客さまの相手をしているでしょうに、
わたしは月に一度のポイント2倍デーを中心にたまにのぞくだけだけど、
それでも覚えられているのは確か。
ほかの店員さんにも確実に覚えられています。
目立つのかな?
お仕事だから、お客さまにはみな同じように接しているのかな?
それでも、好意を素直に受け取れるわたしがいます。
コケモモ
様々な基礎化粧品、クリームや美容液を紹介してくれます、
サンプルもたくさんいただけます。
きっと以前のわたしなら、
しつこしな
売りつけようとしている
面倒だな
調子のよいことを言って
…
と、否定的な感情が多く湧き上がってきたでしょう。
でも、ここ数年は違ってきました。
素直に喜べます。
使えばもっときれいになれるかな
紹介してくれて、ありがとうございます
って。
でもね、お財布との相談になりますから、
良さそうだなって思ってもそうそう連れて帰る訳にはいきませんけど。
あとね、当然に「美」を売るお店ですから、
きれいです
お肌、いい感じですね
きれいです
このお色、すごく似合いますよ
お洋服、カワイイ
スタイルいいですね
きれいです
って、いっぱいいっぱいほめてくれます。
ナルシシストのわたしもさすがにむずがゆくなってくるくらい。
こういう言葉も、お仕事のセールストークとしてではなく、
喜んだり、恥ずかしがったりしつつも、「ありがとうございます」って
言えるようになりました。
素直に受けいられるわたし
っていい感じだなって。
本当に本当に女性に生まれてきてよかったです。

にほんブログ村

そのお店のコスメデコルテのコーナー、担当の佐藤さん。
この一年、ほとんどの化粧品を佐藤さんからお買い上げです。
特に理由はないのですが、
コスメデコルテを以前から使ってみたかったのと、
彼女がかわいらしくて、一所懸命なのも、お気に入りの訳かな。
わたしはお客さんの一人、変なお客なのかな、上客なのかな、…。
毎日、多くのお客さまの相手をしているでしょうに、
わたしは月に一度のポイント2倍デーを中心にたまにのぞくだけだけど、
それでも覚えられているのは確か。
ほかの店員さんにも確実に覚えられています。
目立つのかな?
お仕事だから、お客さまにはみな同じように接しているのかな?
それでも、好意を素直に受け取れるわたしがいます。

様々な基礎化粧品、クリームや美容液を紹介してくれます、
サンプルもたくさんいただけます。
きっと以前のわたしなら、
しつこしな
売りつけようとしている
面倒だな
調子のよいことを言って
…
と、否定的な感情が多く湧き上がってきたでしょう。
でも、ここ数年は違ってきました。
素直に喜べます。
使えばもっときれいになれるかな
紹介してくれて、ありがとうございます
って。
でもね、お財布との相談になりますから、
良さそうだなって思ってもそうそう連れて帰る訳にはいきませんけど。
あとね、当然に「美」を売るお店ですから、
きれいです
お肌、いい感じですね
きれいです
このお色、すごく似合いますよ
お洋服、カワイイ
スタイルいいですね
きれいです
って、いっぱいいっぱいほめてくれます。
ナルシシストのわたしもさすがにむずがゆくなってくるくらい。
こういう言葉も、お仕事のセールストークとしてではなく、
喜んだり、恥ずかしがったりしつつも、「ありがとうございます」って
言えるようになりました。
素直に受けいられるわたし
っていい感じだなって。
本当に本当に女性に生まれてきてよかったです。

にほんブログ村

スポンサーサイト