お友だちのやすで君が昨日☆になってしまいました。
わたしに連れられて、山の中から出てきて、
およそ半年。
500mlのマヨネーズビンが世界でしたから、
良かったのか悪かったのか…。

在りし日のやすでくん
でも、こちらはけっこう慰められていました。
まゎるい頭、器用に動く触角。
波立つように美しく動く脚。
見ていて飽きない、美しさを感じる生きものでした。
彼、もしかしたら彼女は自分の与えられた世界を何度も探索し、
わたしがあげた野菜を食べ、生きていました。
何のために生きているかなんて考えずに。
考えてみると、
何のために生きてるのか?
とか
生きる意味は何か?
とか考えるのは人間だけですね。
毎日毎日、ただ生き続けるスタイルが
この世界のスタンダード。
食べられればそれで十分なのかもしれません。
人間は多くを望み、
かなえられず不幸って思い込む、
そんなとっても不幸な生きものかも知れません。
そんなことを思いました。

にほんブログ村

わたしに連れられて、山の中から出てきて、
およそ半年。
500mlのマヨネーズビンが世界でしたから、
良かったのか悪かったのか…。

在りし日のやすでくん
でも、こちらはけっこう慰められていました。
まゎるい頭、器用に動く触角。
波立つように美しく動く脚。
見ていて飽きない、美しさを感じる生きものでした。
彼、もしかしたら彼女は自分の与えられた世界を何度も探索し、
わたしがあげた野菜を食べ、生きていました。
何のために生きているかなんて考えずに。
考えてみると、
何のために生きてるのか?
とか
生きる意味は何か?
とか考えるのは人間だけですね。
毎日毎日、ただ生き続けるスタイルが
この世界のスタンダード。
食べられればそれで十分なのかもしれません。
人間は多くを望み、
かなえられず不幸って思い込む、
そんなとっても不幸な生きものかも知れません。
そんなことを思いました。

にほんブログ村

スポンサーサイト