今日は一日虫取りをしてました。
お盆休みの続きではありません。
お仕事です。
暑いし、蒸すし、やや臭いし、…
あまり素敵なお仕事ではありません。
捕まえていた虫も、ちっともおいしそうでも、
立派でも、かっこうよくもありません。
知らない人が見れば、いわゆるイモムシです。


にほんブログ村

まぁ、それでもよくよく見ると渋いかわいさというか、
地味な美しさがないこともないですけど…。
でも、間違いなくおいしくないです。
去年、味見をしてみました。
もう二度と食べたくないお味。
たくさん捕れるから、炒って、強く味付けすれば、
大人の味、おつまみになるかしら。
そう、たくさんたくさん捕まえました。
今日、おそらく500匹くらい。
ピンセットでつまんで、ポイッてプラ容器に入れていきます。
こんなことは一年に2、3回しかやりませんが、
因果なお仕事です。
で、捕まえた虫さんは、別の人が飼います。
名前、付けるのかなぁ。


にほんブログ村
お盆休みの続きではありません。
お仕事です。
暑いし、蒸すし、やや臭いし、…
あまり素敵なお仕事ではありません。
捕まえていた虫も、ちっともおいしそうでも、
立派でも、かっこうよくもありません。
知らない人が見れば、いわゆるイモムシです。


にほんブログ村

まぁ、それでもよくよく見ると渋いかわいさというか、
地味な美しさがないこともないですけど…。
でも、間違いなくおいしくないです。
去年、味見をしてみました。
もう二度と食べたくないお味。
たくさん捕れるから、炒って、強く味付けすれば、
大人の味、おつまみになるかしら。
そう、たくさんたくさん捕まえました。
今日、おそらく500匹くらい。
ピンセットでつまんで、ポイッてプラ容器に入れていきます。
こんなことは一年に2、3回しかやりませんが、
因果なお仕事です。
で、捕まえた虫さんは、別の人が飼います。
名前、付けるのかなぁ。


にほんブログ村
スポンサーサイト