こんなわたしにだって理想とするわたしの姿があります。

お仕事ではこうありたいとか、
同僚に対してはこんな風に接したいとか、
趣味はもっともっと極めたいとか、
家族に対してはこうありたいとか、
心持ちはこうでありたいとか、
からだをこうしたいとか…。
ひとつひとつのことはそれなりに理想で、
詳しくお話しすれば、たいていの方に、
「いいね」
って言ってもらえそうです。
でもね、総合したときに、合わせたときに、
わたしの中で、それぞれの理想が矛盾したりします。
また、わたしの生活はわたしだけで成立している訳ではないので、
わたしが理想を追えば、
それにより壊れるものもたくさんあるでしょう。
でも、そうは言っても、一歩一歩それぞれについて
理想に近付く歩みは続けます。
もしかすれば、統一されてかなうときが来るかも知れません。
歩み続けることは大切ですが、
わたしの歩む道はそれしかないと思い込むことは危険だと
わたしは思います。
そんな風にわたし自身の生き方を固定したくはないですし、
頑なにそう生きようとすれば、
わたしの周囲も壊れるかも知れませんが、
わたし自身も壊れる可能性が大きくなります。
壊れてしまえば、理想に歩むことも頓挫してしまいます。
だから、理想は頭においておき、
それに向かって歩むことは続けて行くにしても、
そこには、どこかふわふわした生き方を残しておきたいって
強く思います。
そう、もちろんふわふわであることに縛られてもいけませんけど。

にほんブログ村

お仕事ではこうありたいとか、
同僚に対してはこんな風に接したいとか、
趣味はもっともっと極めたいとか、
家族に対してはこうありたいとか、
心持ちはこうでありたいとか、
からだをこうしたいとか…。
ひとつひとつのことはそれなりに理想で、
詳しくお話しすれば、たいていの方に、
「いいね」
って言ってもらえそうです。
でもね、総合したときに、合わせたときに、
わたしの中で、それぞれの理想が矛盾したりします。
また、わたしの生活はわたしだけで成立している訳ではないので、
わたしが理想を追えば、
それにより壊れるものもたくさんあるでしょう。
でも、そうは言っても、一歩一歩それぞれについて
理想に近付く歩みは続けます。
もしかすれば、統一されてかなうときが来るかも知れません。
歩み続けることは大切ですが、
わたしの歩む道はそれしかないと思い込むことは危険だと
わたしは思います。
そんな風にわたし自身の生き方を固定したくはないですし、
頑なにそう生きようとすれば、
わたしの周囲も壊れるかも知れませんが、
わたし自身も壊れる可能性が大きくなります。
壊れてしまえば、理想に歩むことも頓挫してしまいます。
だから、理想は頭においておき、
それに向かって歩むことは続けて行くにしても、
そこには、どこかふわふわした生き方を残しておきたいって
強く思います。
そう、もちろんふわふわであることに縛られてもいけませんけど。

にほんブログ村

スポンサーサイト