fc2ブログ
もちろん日常生活でもあることですけど、
山歩きをしていると、
不意の出会いがあります。
前回のブログで紹介したカモシカくんもそうですが、
その少し前、シカくんにも出会いました。
様々なお花や景色、山そのものとの出会いもあります。

P9200024s.jpg

これも偶然の出会い。

夜明け前から歩き出し、稜線近くまで登ったとき、
東側の山頂越しに日が昇ってきました。

ご来光を仰ぎに高山に登る方も多くいます。
わたしはそう言う執着がないので、
たまたま高山で朝を迎えれば、
もちろん美しいものとして仰ぎ見ますが、
わざわざ見られるタイミングで夜を徹して山登りをしたりはしません。

ご来光ではありませんが、
何かを待つという行為の苦手なわたしは、
三脚を構えて、タイミングを待つということが苦手、
というかできません。

お花に焦点を合わせて、風の止まる瞬間を待つとか、
列車が来るのを待つとか、
ぜんぜんダメです。

そのシーンを予想し、期待して、待ちかまえるって、
予想したときから、頭の中にそのシーンが思い浮かんでしまいますから、
なにか美しさが減衰してしまうように感じます。

ふと頭を持ち上げたとき、
角を曲がったとき、
頂上に飛び出し視野が広がったとき、
そんなときに思いがけず広がる景色、ものにこそ、
美しさがあるのではないでしょうか。

何があるかわかりませんが、
美しいものとの出会いもあると信じて、
わたしは今日も一歩一歩歩んでいきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



09/23|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示