fc2ブログ
わたしの住んでいるマンション、
田舎町なりに駅の近くだし、
オフィス街の近くだったりします。
有名企業の支店も多くあり、
支店長クラスの単身赴任の社宅になっています。

DSC00011.jpg

だからそれなりにきちんとしたおじ様が出入りしていますが、
ゴミの日には、ってほとんど平日はゴミの日ですが、
がっかりします。
といのは、その分別のいい加減なことといったらありません。
燃えるゴミの日、
わたしのところではプラゴミも燃えるゴミに出せるのですが、
プラゴミどころか、
ビールの空き缶やら、明らかに不燃物が混入して出されていたり、
資源ゴミの日もビンの色やら、
素材やらで分別することになっていますが、
平気で混入しています。
分別と言っても何種類もある訳ではなく、
そのくらいのことがきちんとできないのかなって。
そんな人が支店長で人事をしたり、
支店の、あるいは大企業の舵取り役を担うのかなって思うと、
何だかなって。
身辺の簡単な決まりさえ守れない人に、
コンプライアンスも何もないのだろうなとか、
パワハラしてるんじゃないのとか、
思っちゃいます。
大きなことを動かすとき、
泥をかぶる覚悟も必要でしょうし、
清濁併せ呑む器量も必要でしょう。
でも、身近なちょっとしたキマリくらい守れなくてどうするの。
反対にそんな人は覚悟も持てないのではないでしょうか。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




11/01|コメント(2)トラックバック(1)TOP↑
この記事にコメント
マナー
私が常日頃感じるのは、道路とかに平気でゴミを捨てる人。空き缶なんかも捨てたり、壊れた傘を捨てたり。なんかの紙類を捨てたり。

これ、女性でもいるんですよ。

そういう人って、どうなんでしょう。
信頼できる人なんでしょうか。

ま、それくらいで判断するなって?
そうかもしれないですが、、、
From: なお * 2012/11/03 03:47 * URL * [Edit] *  top↑
なお さん
と言われても判断しちゃいます。
そう言う人なんだろうなって。
都合が悪いこと、邪魔になった人は、
どんどん目の前から切り捨ててしまう人、
後始末なんて考えない人なんだろうなって。
そう言う人とお付き合いすると、
失敗の後始末とかさんざんさせられたあげくに、
いつの間にか置いてきぼりにされそうです。
近寄らないのが一番かな。
From: 咲姫 * 2012/11/03 05:31 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
まとめ【清濁併せ呑む】
わたしの住んでいるマンション、田舎町なりに駅の近くだし、オフィス街の近くだったりします。有名企業の
2012/11/04(Sun) 00:19:29 |  まっとめBLOG速報
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示