そんな幼稚園生活を、
海にほど近い、大きな泉のある街で過ごしていたわたしですが、
転園しました。
幼稚園においておけないほど悪いことをしたとか、
いじめられていられなくなったとかではありません。
よく覚えていませんが、
と言うより正確なことはまったく知らないのですが、
学生だった父の就職が決まり、
家族、両親とわたしが赴任地に引っ越したのです。
そこは、山に囲まれた谷間の街で、
大きな川の上流部に位置しました。

たぶんそこには一年ほど住んでいたのだと思いますが、
よくわかりません。
どちらの街でも幼稚園に通ったのですから、
一年弱~2年強の間でしょう。
その街でも、隣町のバスで通うような幼稚園に通いました。
今でこそ、バイパスが開き、幼稚園とわたしが住んでいた家との間は
家並みが続いていますが、
そのころは、ぱらぱらと農家が散見される程度の
自然に恵まれた谷でした。
そこではいろいろなことが起こりましたが、
それはまた、少しずつお話ししていこうと思います。

にほんブログ村
海にほど近い、大きな泉のある街で過ごしていたわたしですが、
転園しました。
幼稚園においておけないほど悪いことをしたとか、
いじめられていられなくなったとかではありません。
よく覚えていませんが、
と言うより正確なことはまったく知らないのですが、
学生だった父の就職が決まり、
家族、両親とわたしが赴任地に引っ越したのです。
そこは、山に囲まれた谷間の街で、
大きな川の上流部に位置しました。

たぶんそこには一年ほど住んでいたのだと思いますが、
よくわかりません。
どちらの街でも幼稚園に通ったのですから、
一年弱~2年強の間でしょう。
その街でも、隣町のバスで通うような幼稚園に通いました。
今でこそ、バイパスが開き、幼稚園とわたしが住んでいた家との間は
家並みが続いていますが、
そのころは、ぱらぱらと農家が散見される程度の
自然に恵まれた谷でした。
そこではいろいろなことが起こりましたが、
それはまた、少しずつお話ししていこうと思います。

にほんブログ村

スポンサーサイト