週末はお山&森で過ごしました。
2月、二週続けての大雪の影響で森が遠ざかっておりました。
Oreadとしてのわたしに苦しいひと月でした。
そのブランクを取り戻すように、
土曜日には里近くのお山を歩いてきました。

遠くの雪のお山も美しい。
近くに農村の風景が広がっていますが、
わたしは森を背にしています。
ちょうど森と人里のさかいにいるのです。
森はまだ芽がいくぶんか膨らんだくらいですが、
里ではウメが満開になっていました。
春がやってきます。
日曜日はもう少し高いお山、深い森に行ってきました。

まだ、雪が残り、冷たい空気も漂っていますが、
日射しはまぎれもなく春のもの。
日向ではからだが熱ってくるようです。
5時間ほどお山を森を彷徨い、
久しぶりの本格的な彷徨に足が痛くなるざまです。
情けないったらありません。
どんどん歩き回って体力を取り戻さなくてはなりませんね。
歩く楽しみ、いっぱいに味わいましょう。

にほんブログ村
2月、二週続けての大雪の影響で森が遠ざかっておりました。
Oreadとしてのわたしに苦しいひと月でした。
そのブランクを取り戻すように、
土曜日には里近くのお山を歩いてきました。

遠くの雪のお山も美しい。
近くに農村の風景が広がっていますが、
わたしは森を背にしています。
ちょうど森と人里のさかいにいるのです。
森はまだ芽がいくぶんか膨らんだくらいですが、
里ではウメが満開になっていました。
春がやってきます。
日曜日はもう少し高いお山、深い森に行ってきました。

まだ、雪が残り、冷たい空気も漂っていますが、
日射しはまぎれもなく春のもの。
日向ではからだが熱ってくるようです。
5時間ほどお山を森を彷徨い、
久しぶりの本格的な彷徨に足が痛くなるざまです。
情けないったらありません。
どんどん歩き回って体力を取り戻さなくてはなりませんね。
歩く楽しみ、いっぱいに味わいましょう。

にほんブログ村

スポンサーサイト