fc2ブログ
昨日の川越は、S医大Kクリニックでした。

  
  140527川越ほか (6)s

そろそろお辞めになるというお話のT医師、
わたしも年に一、二度お会いする身、
今後、どうされるか気になっていました。

6月には…と言うウワサを聞いていましたので、
思い立ったように5月中にと、昨日行ってきたのです。

まず、診察室が2階に移っていました。
いよいよ店じまいで狭い片隅に追いやられたのかと思って行きましたが、
そうでもなさそう。
広い待合室にこぢんまりした診察室が並びます。

ふと、張ってある紙に目をやると、
「6月から週一度、水曜日のみの診察」
とのこと。
やはりウワサは本当のよう。
それでも、週一度はこちらに来るんだなぁなどと思いました。

そして、診察室に呼ばれました。

先生、今日は調子が悪そう。
足を引きずるように歩いています。
大丈夫か…。

20分ほどお話ししましたが、
ほとんどが開業のお話。

南浦和の駅の近くなんだとか、
7月から始めるつもりで、6月は本格的に準備をするだとか、
医療用のシステムが高いので驚いたとか、
週二日、20時まで診察するようにするつもりだとか、
…。

自分のペースでぼちぼちやるようなことをおっしゃってましたが、
大丈夫かな。

わたしたちはどういう風に移行すればいいのですか?
と気になるところを尋ねると、
「水曜日に来てもらい、
 ここから私の個人院に紹介状を書くことになります。
 結局、私から私に書くんだけどね」
とのこと。

「それでは、夏の終わりのころ、水曜日にまた来ます」

と言うことで、終わりました。

わたしのこと?

「変わったことはありましたか?」

と問われ、

「別に」

と答えて終わったような。
予約料を取られなかったから、まぁいいか…。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



05/28|コメント(1)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
From:  * 2014/05/29 10:26 *  * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示