fc2ブログ
会社の後輩が2ヵ月の休養に入りました。

以前、机を並べて仕事していたこともありますし、
今は別の事務所にいるとは言え、
関連した仕事をしているので、
会議でご一緒したり、電話やメールのやりとりは頻繁にしていました。

夏前から元気がなく、
彼を知る人間が異口同音に、
「どうしたんだろう?大丈夫か??」
と気遣っていました。

そうは言っても仕事は後から後からやってくるし、
とても手が足りずフォローもままなりません。

そんな中、とりあえず2ヵ月の休養に入ったと連絡が来ました。

産業医が早めの対応が良かろうという判断だったようで、
結局は結果次第ですけど、
2ヵ月で復帰できれば、正しい判断だったと言うことでしょう。
本当に出勤できなくなってからの休養よりは長引かずにすむかも知れません。
そうであることを願います。

まだ若いですし、元どおりの明るい、
冗談を言いながら、どんどん仕事を片付ける彼に戻って欲しいものです。

まぁ、そういう姿を見せながらも、
内心ではストレスを抱えていたと言うことなのでしょうけど。

わたしの会社、ここ10年くらいで1/4くらい人が減り、
それにもかかわらず業務量は増えていますから、
どうしても無理がかかりますよね。
要領よく手を抜くしかありません。
生真面目な人が割を食う仕組みですね。

そういうわたし自身も良くも悪くも
自己管理をしっかりしていかないと、危ないでしょうね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



11/06|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
ゆっくり休んで・・・・
私がいたソフト屋さんは、36人いた同期は、私が退職する直前には私を含め2人になってました。そして私は3年間の休職後、退職しました。
ストレスの多い職場ってありますよね。
今回2ヶ月間休職なさった方も、ゆっくり休んで、万全の体調になって欲しいですね。
そのためなら「2ヶ月」って期限を切らずに、「治るまで」治療して欲しいです。
見知らぬ人ですが、なんか人ごとに思えないです。
From: みなみ * 2014/11/07 02:48 * URL * [Edit] *  top↑
みなみ さん
残念ながら、わたしの会社、
どこの事務所にも病休者または病休経験者がいます。
まったく困ったものです。

彼はとりあえず2ヵ月と言うことらしいので、
様子を見ながら伸びることもあるでしょうね。
どうなることでしょうか。
早く、というよりしっかり治して欲しいと思います。
From: 咲姫 * 2014/11/07 20:40 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示