何となく気ぜわしくしていて、ブログを更新できないでいました。
今日は土曜日。
毎日、しなくちゃならないかったお仕事も終わり、
ゆっくりと週末が過ごせます。
で、今日もお山に。
Oread日記になってしまいました。
今日は地元の藪山へ。
と言っても、人の気配は濃厚です。
ss.jpg)
今でも信仰されているのでしょうか。
真新しい石仏もありました。
かわいらしく並び、冬の日差しを浴びています。
ほっこりしますね。
そこから2時間ほど彷徨ったところは、
以前は人が行き来していたのでしょうが、
今は廃されてしまったのでしょうか。
ss.jpg)
石積みの跡が残るだけ、
かつては参拝の道もあったようで、
崩れた石段もありました。
そこからさらに藪を彷徨い、人里、温泉街に出たのは直でした。

にほんブログ村
今日は土曜日。
毎日、しなくちゃならないかったお仕事も終わり、
ゆっくりと週末が過ごせます。
で、今日もお山に。
Oread日記になってしまいました。
今日は地元の藪山へ。
と言っても、人の気配は濃厚です。
ss.jpg)
今でも信仰されているのでしょうか。
真新しい石仏もありました。
かわいらしく並び、冬の日差しを浴びています。
ほっこりしますね。
そこから2時間ほど彷徨ったところは、
以前は人が行き来していたのでしょうが、
今は廃されてしまったのでしょうか。
ss.jpg)
石積みの跡が残るだけ、
かつては参拝の道もあったようで、
崩れた石段もありました。
そこからさらに藪を彷徨い、人里、温泉街に出たのは直でした。

にほんブログ村

スポンサーサイト