左上腕。
血圧は139-78。
高かめ。
脈拍は56。
いいね。
昨日のことでした。
相変わらず血圧高め。
測定前、中、いろいろ話しかけられたりするから、
高くなりがち。
でも何も言われないからいいか。
ベニサラサドウダン
昨日はお昼前、本社で課長会議。
わたしは課長ではないけど、
夏休みで代理出席してきました。
特にどうということもないけど、
気疲れしたかしら。
それで血圧が上がったとか。
今日も一日、事務仕事でした。
次から次へと仕上げて行かなくちゃならない事務がやってきます。
それに供覧される文書もいっぱい。
そうそう、これまでずっとずっと朱肉の印鑑を使ってきましたが、
この春、あまりの書類の多さに辟易し、
シャチハタを買ってしまいました。
やっぱり楽ですねぇ。
でも、中を見るまでは押印したりしません。
不明なことがあれば、すぐに担当者のところに足を運び、
確認させていただきます。
来てもらってもいいんだけど、
足を運ぶことにより得られる情報もたくさんあります。
それに、待つことが苦手なわたし、
こちらから行った方が気が楽です。
先制攻撃とも言えるでしょうか。
迷惑な上司かな。

にほんブログ村
血圧は139-78。
高かめ。
脈拍は56。
いいね。
昨日のことでした。
相変わらず血圧高め。
測定前、中、いろいろ話しかけられたりするから、
高くなりがち。
でも何も言われないからいいか。

昨日はお昼前、本社で課長会議。
わたしは課長ではないけど、
夏休みで代理出席してきました。
特にどうということもないけど、
気疲れしたかしら。
それで血圧が上がったとか。
今日も一日、事務仕事でした。
次から次へと仕上げて行かなくちゃならない事務がやってきます。
それに供覧される文書もいっぱい。
そうそう、これまでずっとずっと朱肉の印鑑を使ってきましたが、
この春、あまりの書類の多さに辟易し、
シャチハタを買ってしまいました。
やっぱり楽ですねぇ。
でも、中を見るまでは押印したりしません。
不明なことがあれば、すぐに担当者のところに足を運び、
確認させていただきます。
来てもらってもいいんだけど、
足を運ぶことにより得られる情報もたくさんあります。
それに、待つことが苦手なわたし、
こちらから行った方が気が楽です。
先制攻撃とも言えるでしょうか。
迷惑な上司かな。

にほんブログ村

スポンサーサイト