今日は代休でした。
この間の日曜日に続いて、
少しだけお山を彷徨ってきました。
今日のお山は誰もいない、誰にも会わないお山。
わたし好みです。
でも、とりあえず先日のお山のこと。
5時間のドライブののち着いたのは東北の大都市の近郊のお山、
と言うか、そのお山にあるスキー場の駐車場です。
その晩は晴れて星が美しく瞬いていましたが、
夜半、雨がざっと降り、強い風がときおり吹き抜けます。
寒冷前線が通過したのですね。
朝は雲がちの空模様でした。
でも、予定どおり一回り彷徨ってきましたよ。
秋、薊も終わりを迎えています。

笹でおおわれた森の道。

そう、これでも道なんですよ。
こんなところを彷徨い、
それでも、ふと顔を上げると、
青い空と赤い葉が目に入ります。

橙や黄、緑が入ることで映えますね。

この日は森から森へ、頂から頂へ、
6時間ほど彷徨いました。
そしてまた、6時間ほど車で彷徨い、
帰りました。

にほんブログ村
この間の日曜日に続いて、
少しだけお山を彷徨ってきました。
今日のお山は誰もいない、誰にも会わないお山。
わたし好みです。
でも、とりあえず先日のお山のこと。
5時間のドライブののち着いたのは東北の大都市の近郊のお山、
と言うか、そのお山にあるスキー場の駐車場です。
その晩は晴れて星が美しく瞬いていましたが、
夜半、雨がざっと降り、強い風がときおり吹き抜けます。
寒冷前線が通過したのですね。
朝は雲がちの空模様でした。
でも、予定どおり一回り彷徨ってきましたよ。
秋、薊も終わりを迎えています。

笹でおおわれた森の道。

そう、これでも道なんですよ。
こんなところを彷徨い、
それでも、ふと顔を上げると、
青い空と赤い葉が目に入ります。

橙や黄、緑が入ることで映えますね。

この日は森から森へ、頂から頂へ、
6時間ほど彷徨いました。
そしてまた、6時間ほど車で彷徨い、
帰りました。

にほんブログ村

スポンサーサイト