そう、昨日は真冬のお山を彷徨い、
今日は里暮らしでした。
今日の方が穏やかでよい日和だったのにね。
いくぶん西高東低の冬型の気圧配置でしたが、
ここまで冬とは想像しませんでした。
真っ白。

手前の枝はわかりますが、
奥の方はどうなっているのかわかりません。
稜線は霧と風で近くの木々も霞んで見えます。

雪庇もできています。

強風で雪煙が上がります。

こんな中、頬を強ばらせ、髪を凍らせて、
氷風を受け、歩くことは意外に楽しいものです。
気持ちが、楽しいことも、嫌なことも、凍りきります。
凍りついているうちに嫌なことは捨ててしまいましょう。

にほんブログ村
今日は里暮らしでした。
今日の方が穏やかでよい日和だったのにね。
いくぶん西高東低の冬型の気圧配置でしたが、
ここまで冬とは想像しませんでした。
真っ白。

手前の枝はわかりますが、
奥の方はどうなっているのかわかりません。
稜線は霧と風で近くの木々も霞んで見えます。

雪庇もできています。

強風で雪煙が上がります。

こんな中、頬を強ばらせ、髪を凍らせて、
氷風を受け、歩くことは意外に楽しいものです。
気持ちが、楽しいことも、嫌なことも、凍りきります。
凍りついているうちに嫌なことは捨ててしまいましょう。

にほんブログ村

スポンサーサイト