fc2ブログ
季節の変わり目でしょうか。
急に晴れの日が続いたためでしょうか。
金曜日あたりから不調です。
そういえば、周囲のお悔やみも多いように思います。

金曜日、友人のお父さまの告別式でしたが、
明日、月曜日にも別の友人の告別式があります。



金曜日の告別式は長かった。
たいていは1時間ほどですが、1時間半かかりました。
めずらしい。

弔辞を読む方が4人いて、
どれも心がこもり、かつ長く、結果として1時間半だったかと思います。
亡くなった方が地域でどれほど慕われていたかが
よくわかりました。

生まれ、地域に根ざして80年余りを生きるということは
あういうことなのでしょう。

090809山 (11)60

わたしのようなはぐれもので、
浮き草のように住まい定まることなく生きている人間には
絶対にそのようなことは起こりません。

もちろん、そのようなことを望んでいるわけではありませんが、
地域で生きるということがどういうことか垣間見たように感じました。

わたしにはありえません。

わたしはどこかで野垂れ死にするタイプです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



09/10|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
おはようございます
季節の変わり目のせいか本当に亡くなる方が多いですね

自分の先を行かれた方がなくなるのを見ると悲しくなりますね

身近に、死を待つだけの方がいらっしゃいます

1週間に1度お見舞いに行ってます

生きることを大切にしておられます

もう余命もすぎています

凄い生命力です

From: haru * 2017/09/11 05:17 * URL * [Edit] *  top↑
haru さん
あれほど晴天を望んでいたのに、
実際に晴天の日が続くと
妙に疲れて体調が悪くなりました。
そのくらいですから、
もともとご病気の人にはこたえるのでしょうね。

最後のその日まで淡々と、
一歩一歩進むしかないでしょう。


From: 咲姫 * 2017/09/11 20:21 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示