左上腕。
血圧は、130-78。
上出来です。
脈拍は59。
いいかな。

ついでに人間ドックの結果を持っていきました。
コレステロールと腎機能が
わずかながら正常値の範囲を出ているんですよね。
何か言いたげなドクター。
先んじて、
過去のデータをエクセルでグラフにしたものを
見せました。
毎年のドックの結果、その間に検査した結果などを
まとめたものです。
それは上昇傾向は認められず、
きれいに正常値範囲の上限値をはさんで散らばっています。
するとドクターは、
医学も年々進歩して、
分からなかったことが分かるようになって、
それで上限値が下がったりしているんだよね。
だから、あなたに変化があったわけではなく、
医学に変化があったと言うことで…
とぶつぶつ言って、
薬を飲みなさいとか、再検査をしましょうとか、
言われませんでした。
やれやれです。
血圧が低かったのがよかったようです。
何しろそのクリニックで測るときは平気で
130~150をたたき出すのに、
ドックでは100でしたから。
そりゃぁ、これから痛い注射をされると思えば
ストレスで血圧も上がるというものさ
とドクター。
まっ、何はともあれ無事終わりました。

にほんブログ村

血圧は、130-78。
上出来です。
脈拍は59。
いいかな。

ついでに人間ドックの結果を持っていきました。
コレステロールと腎機能が
わずかながら正常値の範囲を出ているんですよね。
何か言いたげなドクター。
先んじて、
過去のデータをエクセルでグラフにしたものを
見せました。
毎年のドックの結果、その間に検査した結果などを
まとめたものです。
それは上昇傾向は認められず、
きれいに正常値範囲の上限値をはさんで散らばっています。
するとドクターは、
医学も年々進歩して、
分からなかったことが分かるようになって、
それで上限値が下がったりしているんだよね。
だから、あなたに変化があったわけではなく、
医学に変化があったと言うことで…
とぶつぶつ言って、
薬を飲みなさいとか、再検査をしましょうとか、
言われませんでした。
やれやれです。
血圧が低かったのがよかったようです。
何しろそのクリニックで測るときは平気で
130~150をたたき出すのに、
ドックでは100でしたから。
そりゃぁ、これから痛い注射をされると思えば
ストレスで血圧も上がるというものさ
とドクター。
まっ、何はともあれ無事終わりました。

にほんブログ村

スポンサーサイト