今日は暑い中、お山を彷徨ってきました。
それも低山。
でもね、元気のいい人たちはいますね。
20人ぐらいグループでわいわいがやがや登ってきて、
頂上で騒いでいるんですよ。
うらやましいくらい元気。
車も通れそうな作業道から山道に入ります。

里山ですから、
30分ほどで頂上に着いてしまいました。

それでも、おうちでエアコンの下、
高校野球を見ているよりはいいでしょう。
少し霞み加減に麓の町々が眺められます。

少し風があって、
思ったよりも涼しい。
そんな、ぼおっとした雰囲気を破るように、
老人集団が登ってきました。
元気いっぱい、声も大きいし、
何といっても人数がいますし…。
あまりににぎやかなので、
そそくさと下ります。
違う道を行くと、
ひっそりとお花が咲いていました。

しばらく見入ってから、さらに歩きます。
小さな池に出ました。

もう、車は近いはず。

にほんブログ村
それも低山。
でもね、元気のいい人たちはいますね。
20人ぐらいグループでわいわいがやがや登ってきて、
頂上で騒いでいるんですよ。
うらやましいくらい元気。
車も通れそうな作業道から山道に入ります。

里山ですから、
30分ほどで頂上に着いてしまいました。

それでも、おうちでエアコンの下、
高校野球を見ているよりはいいでしょう。
少し霞み加減に麓の町々が眺められます。

少し風があって、
思ったよりも涼しい。
そんな、ぼおっとした雰囲気を破るように、
老人集団が登ってきました。
元気いっぱい、声も大きいし、
何といっても人数がいますし…。
あまりににぎやかなので、
そそくさと下ります。
違う道を行くと、
ひっそりとお花が咲いていました。

しばらく見入ってから、さらに歩きます。
小さな池に出ました。

もう、車は近いはず。

にほんブログ村

スポンサーサイト