fc2ブログ
南浦和に行ってきました。
ここ数年、なんとなく9月と3月、
半年間隔で行っていたのですが、
コロナ騒ぎで、
やがて静まるかなと3月はパスしていました。
ほぼ一年ご無沙汰ですから、
何とかして行こうと思い、
電車にリスクを感じるのなら車で行けばいいんだと、
昨日、行ってきました。
大した距離でもないので、ドライブ気分で下道をトコトコ。
早く着きすぎるかと途中でお買いものなどしていたら、
最後、浦和に入ってから激混み。
どきどきしながらでしたが、
コインパーキングにもスムーズには入れ、
結果として、10分前着でした。
やれやれ。

別に問題があるわけでも、
悩みを抱えているわけでもないので、
本当にお顔を拝見にいった感じです。
先生もお元気そうでよかったです。

今回はお薬の終活について、少しお話ししてきました。

いったい幾つになるまでお薬を注射し続けるかって。

だいたい、50過ぎてからはじめても、
そんなに効かないとのこと。
それで、量を勝手に増やすと、
血栓のリスクが高まるとのことでした。

ネイティブの人でも50前後で終わりになるのですから、
だんだんと量を減らしていった方がよさそうです。
そのとき、急激に止めずに
やはりソフトランディングした方がよいようです。

そうすると、
今週一のペースでペラニンデポーを1アンプル打っていますから、
とりあえず10日間隔にしてみましょうか。
それで、様子を見て、そう1年くらいかな、さらに間隔を開けるとか。
やってみないとわかりませんね。

たくさん摂取して、これだけ大きくなったみたいな記事は
いっぱいありますが、
こうやって減らして、ついに閉じましたみたいな話を聞けないのが
残念です。

そういう情報ってあまりないですね。

探し方が悪いのかな。
そのまえに探してないかも。

まっ、適当にやります。

と言うことで、帰りもトコトコ時間をかけて帰ってきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



09/13|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示