左上腕でした。
血圧は、118-72。
いいかな。
脈拍は、59。
いいね。
ついでに先日したDダイマーの結果をいただきました。
基準値は、1.0μg/ml未満のところを
0.5未満ということで、
測定限界以下というところでしょうか。
要するに問題なしと言うことですね。
シルバーウィーク最終日の22日の晩、
なんかビールがおいしくないな、
それに腰が妙に痛いし、
その上、なんか熱くないか!?
と思い、体温を測ってみたら38.2℃。
これってやばいんじゃないの…。
明日朝、医者に行った方がよさそうだけど、
熱があるとかかりつけ医にかかれない。
どうしようどうしよう…。
とりあえず、朝イチでかかりつけ医に電話してみて、
帰国者・接触者外来に連絡をしなくちゃかな。
会社にも事情を話さなくちゃならないし、
陰性でも騒ぎになるだろうなぁ。
でも、よく考えると、
帰国してないし、接触もしてないはず。
それに呼吸器系の症状はまったくないし…。
ということで、市販風邪薬を飲んで暖かくして寝たら、
翌朝には下がっていました。
やれやれです。
でも、ついでだから、念のため一日休暇にしました。
ちゃんと一日中お布団の上にいましたよ。

にほんブログ村
血圧は、118-72。
いいかな。
脈拍は、59。
いいね。
ついでに先日したDダイマーの結果をいただきました。
基準値は、1.0μg/ml未満のところを
0.5未満ということで、
測定限界以下というところでしょうか。
要するに問題なしと言うことですね。
シルバーウィーク最終日の22日の晩、
なんかビールがおいしくないな、
それに腰が妙に痛いし、
その上、なんか熱くないか!?
と思い、体温を測ってみたら38.2℃。
これってやばいんじゃないの…。
明日朝、医者に行った方がよさそうだけど、
熱があるとかかりつけ医にかかれない。
どうしようどうしよう…。
とりあえず、朝イチでかかりつけ医に電話してみて、
帰国者・接触者外来に連絡をしなくちゃかな。
会社にも事情を話さなくちゃならないし、
陰性でも騒ぎになるだろうなぁ。
でも、よく考えると、
帰国してないし、接触もしてないはず。
それに呼吸器系の症状はまったくないし…。
ということで、市販風邪薬を飲んで暖かくして寝たら、
翌朝には下がっていました。
やれやれです。
でも、ついでだから、念のため一日休暇にしました。
ちゃんと一日中お布団の上にいましたよ。

にほんブログ村

スポンサーサイト