fc2ブログ
何年か前、私が学生に授業をしていたころ、
上司の体育会系の先生に、

「歩き方がきれいだね。
 踏み出す足が必ず今支えている足の前に出てる。
 変な意味じゃなくて、きれいだよ」

って。
「変な意味じゃなくて」って言うところが微妙ですけどね。


まだ小学生になったばかりのころ、
私はモデルさんにあこがれ、なりたいなぁって思っていました。

身近なところではデパートのチラシのモデルさん、
ファッション誌の表紙を飾るモデルさん、
その美しさはあこがれで、いつかなりたいって、
いつもうっとりと眺めていました。

そう、今思い返せば当時なりたかった職業の第一ではなかったかしら。

そして、誰から聞いたのか、

モデルさんは平均台の上を、本を頭に載せて歩けるんだよ

って。

美しく歩くって、そのときからの目標になりました。

学校への行き帰り、遊びに行くとき、遊びで、
路肩の白線の上を歩いたり、
タイルの継ぎ目を歩いたり、
平均台ならぬブロック塀の上を歩いたり、
そんなこと、よくしました。

今でも、ブロック塀こそ歩きませんが、
ラインの上を歩き、
自分の歩き方をチェックするのは好きです。

でも、最近知りました。
男性と女性って歩き方が違って、
男性は両方の足が平行線を描くように足を出すんですってね。
私のこだわった歩き方は、
女性の歩き方、女性モデルの歩き方だったんですね。

MTFの方も女装娘さんも
どんなにきれいに着飾り、メイクされていても、
歩き出したときに違和感を感じるのは、
この歩き方ですね。

きれいにしていればしているほど、
歩き方のと間にギャップが大きくなり、
とっても違和感です。

惜しいなぁ…って。

私、思っちゃいます。

きれいにしているときにこそ、
指先まで、つま先まで、気をつかい、律していきたいものです。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



05/06|コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
なるほど
骨盤の関係もあるんでしょうか…
私も幼少のころから両親に歩き方は指導されました
それこそ、曲がり角では角をとってカクッと90度折れるようにとか…
ではどういう歩き方が女性らしいのでしょうか?
M・モンローのように左右のヒールの長さの違うものを履いて
クネクネ歩くのも、少しいやらしいですし。。。

やはり交差線を描くように歩を進めるのがいいのでしょうか^^;
From: kaie * 2010/05/06 06:53 * URL * [Edit] *  top↑
kaie さん
私は親に言われてたらきっとしなかった。
自分でそう思いこんだから、そうなりたかったから、
練習したのかもね。

何が女性らしいか?
むずかしいね。
私はまっすぐ歩くのが美しいと感じたからそうしただけ。
人それぞれでそんなにこだわることもないかも。
From: さき * 2010/05/06 21:10 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示