fc2ブログ
地を這う蟻や百足は壁にぶつかれば乗り越えようとし、
倒木にあたれば下を掘り進むか、
それとも沿って端まで行くか…。

091213むかで (7)70

ひとつひとつの障害に思い切り真剣に体当たり。
それはそれでよいことなのでしょうが、
気がついたらそこで力を使い果たし、
消耗しきっていたなんて言うこともありそう。
それに迂回してるうちに進むべき方向を
見失うこともあるでしょう。

確かにそういう地道な生き方もありますし、
それはそれで立派なことと思います。

でもね、北へ向かっていたはずが、
乗り越え、回り道をし、…、
でいつの間にか東を向いていては何にもなりません。

蜻蛉や蝶のように上空から俯瞰する視点も必要ではないでしょうか。

赤とんぼ

いつも自由に大空を飛び回り、
目的地に一直線に向かえればいちばんよいですが、
そうでなくとも、障害にぶつかったとき、
闇雲に乗り越えるのではなく、
上空から進むべき方角を見定めることはできた方がよいでしょう。

その上で、乗り越えるか、迂回するか、
迂回したなら、そのあとどちらに進むべきか、
見定めたいです。

だって、目標は決まっていますから。


   
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




12/02|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

咲姫

Author:咲姫
休みのたびに山歩きしています。深い森に住むニンフになれるかな。森から森へすべるように歩き回れるそんなニンフがいいな。黒紫が似合い、美しく、森へ入り込んだ人を惑わすようなそんなニンフになりたいって思います。


最新記事
最新コメント
FC2カウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示